今日、保護猫しじみちゃん用に新しくシステム・トイレを買ってきました。
おいおい、しじみちゃんは飼い猫になるのか~?!とツッコミを入れたくなる方もいらっしゃるかと思いますケドね~。
しじみちゃんは保護してからケージ内の猫砂トイレを上手に使ってくれて、粗相は一度もありませんでした。
しかし、猫砂をかき回すことが大好きなしじみちゃんは、せっかく固まった“しっこ玉”も粉々にしてしまい、毎回掃除が大変でした。
更に去勢手術後間もないので、オシッコの臭いがまだ強く、ほぼ密室にしているスージー部屋は独特の臭いに包まれておりました。
システム・トイレにしたならば、これらの問題が解決されると思います。
トップ写真は食餌中のしじみちゃん。
私が部屋にいても、ごはんを食べてくれるようになりました。
しじみちゃんのお尻側にあるのが旧猫トイレです。(洗って猫砂を入れ替え、また部屋に置きます)
↓こちらが新調したシステム・トイレ。
大きすぎず、深さも適当でケージ内にも収まります。
しじみちゃんは設置後、10分もしないで早速用足ししてくれましたよ~。
=おまけ=
ホームセンターに行く前に、無類のモーニング好きの私は喫茶店へ。
最近、コメダがすごく混んでいるので(モーニングから待たねばならない時もあり)、個人経営の喫茶店が狙い目です♪
おいおい、しじみちゃんは飼い猫になるのか~?!とツッコミを入れたくなる方もいらっしゃるかと思いますケドね~。
しじみちゃんは保護してからケージ内の猫砂トイレを上手に使ってくれて、粗相は一度もありませんでした。
しかし、猫砂をかき回すことが大好きなしじみちゃんは、せっかく固まった“しっこ玉”も粉々にしてしまい、毎回掃除が大変でした。
更に去勢手術後間もないので、オシッコの臭いがまだ強く、ほぼ密室にしているスージー部屋は独特の臭いに包まれておりました。
システム・トイレにしたならば、これらの問題が解決されると思います。
トップ写真は食餌中のしじみちゃん。
私が部屋にいても、ごはんを食べてくれるようになりました。
しじみちゃんのお尻側にあるのが旧猫トイレです。(洗って猫砂を入れ替え、また部屋に置きます)
↓こちらが新調したシステム・トイレ。
大きすぎず、深さも適当でケージ内にも収まります。
しじみちゃんは設置後、10分もしないで早速用足ししてくれましたよ~。
=おまけ=
ホームセンターに行く前に、無類のモーニング好きの私は喫茶店へ。
最近、コメダがすごく混んでいるので(モーニングから待たねばならない時もあり)、個人経営の喫茶店が狙い目です♪