三島スカイウォークからの富士山。

三島スカイウォークから見下ろした光景。

三島スカイウォークは全長400mの吊り橋です。

渡った先の森には、伐採した木で作ったこんなのがいっぱいいます。
スージー母の「どこか遊びに連れて行けオーラ」が強く、今日は小さな旅で三島スカイウォーク近辺へドライブして来ました。
三島スカイウォーク・・・吊り橋です、揺れます、歩行中は三半規管がおかしくなった感覚があります。
乗り物酔いする方や、高所恐怖症の方は行ってはいけません(笑)。
晴天の日曜日なので朝9時半頃には着いたのですが、とても混んでいたため、吊り橋の上で止まってゆっくり景色を堪能することもできませんでした。(ずんずん歩かないと人が渋滞してしまうので。)
ま、一度行ってみるのもいいかも。
健脚の方たちは、近くの箱根路や山中城址公園などを含めたハイキングコースもおススメのようですよ。
私は不健康な高齢者と一緒だったので、橋を渡って、戻って、ソフトクリームを食べておしまい。
帰路、近くの伊豆フルーツパークで地場産品(茹でタケノコなど)を買って帰りました。
にゃんず部屋の暑さが心配だったので、急いで帰宅。
スージー母は沼津港の京丸でうなぎを食べたかったらしいのですが、スーパーでお寿司のテイクアウトにしたら不機嫌でした。(爆)
にゃんずのみなさんは、今回もよい子でお留守番してくれましたよ。

めいこ:「あんたドライブ好きね?!」
スージー:「めいこともたくさんドライブしてるじゃん。動物病院通いだけど・・・。」

三島スカイウォークから見下ろした光景。

三島スカイウォークは全長400mの吊り橋です。

渡った先の森には、伐採した木で作ったこんなのがいっぱいいます。
スージー母の「どこか遊びに連れて行けオーラ」が強く、今日は小さな旅で三島スカイウォーク近辺へドライブして来ました。
三島スカイウォーク・・・吊り橋です、揺れます、歩行中は三半規管がおかしくなった感覚があります。
乗り物酔いする方や、高所恐怖症の方は行ってはいけません(笑)。
晴天の日曜日なので朝9時半頃には着いたのですが、とても混んでいたため、吊り橋の上で止まってゆっくり景色を堪能することもできませんでした。(ずんずん歩かないと人が渋滞してしまうので。)
ま、一度行ってみるのもいいかも。
健脚の方たちは、近くの箱根路や山中城址公園などを含めたハイキングコースもおススメのようですよ。
私は不健康な高齢者と一緒だったので、橋を渡って、戻って、ソフトクリームを食べておしまい。
帰路、近くの伊豆フルーツパークで地場産品(茹でタケノコなど)を買って帰りました。
にゃんず部屋の暑さが心配だったので、急いで帰宅。
スージー母は沼津港の京丸でうなぎを食べたかったらしいのですが、スーパーでお寿司のテイクアウトにしたら不機嫌でした。(爆)
にゃんずのみなさんは、今回もよい子でお留守番してくれましたよ。

めいこ:「あんたドライブ好きね?!」
スージー:「めいこともたくさんドライブしてるじゃん。動物病院通いだけど・・・。」