茶白猫コンちゃんは、人間に甘えることが上手ではありませんが、そっと人間に寄り添い、温もりを求めるタイプの子です。
そんなコンちゃんは、2014年8月の保護以降(正式には退院してから)ずっと、夜眠るときは私の部屋に来てくれていました。
奥ゆかしいコンちゃんは、甘えることに積極的な白長毛猫わたみや茶長毛猫めいことは違い、飼い主と一緒のお布団に入るのではなく、コタツの中や猫ベッドで眠り、朝も私を起こすことなく一緒のペースで暮らせる賢いお猫様なのです。
しかし、先月なつめくんを保護してから、夜になっても、「コンちゃーん!」と呼んでも私の部屋に来てくれなくなりました。
多分、なつめくんが人間に攻撃的な性格なので、ちょっと怖がっているのかもしれません。
あれ?!コンちゃんって、そんなキャラでしたっけ・・・。
いつも勇猛果敢にプロレスごっこを弟分に仕掛け、武闘派と呼ばれた猛者だったのでは?!
まぁ、敵対してケンカするより、避けてくれる方がいいのかもしれませんケドね。
今日の写真は、保護猫なつめくんケージの上で考え事をしているコンちゃんです。
なつめくんは、みんなと仲良くしたいみたいですよ、コンちゃん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/b5bd89443519e6d6e5bb66beab560731.jpg)
コンちゃん:「なつめ、けっこうデカいな。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fa/d75ca0d73537bc9512613247d40fdf39.jpg)
コンちゃん:「オラ、勝てるかな・・・。」
スージー:「コンちゃん、LOVE&PEACEだよ!」
そんなコンちゃんは、2014年8月の保護以降(正式には退院してから)ずっと、夜眠るときは私の部屋に来てくれていました。
奥ゆかしいコンちゃんは、甘えることに積極的な白長毛猫わたみや茶長毛猫めいことは違い、飼い主と一緒のお布団に入るのではなく、コタツの中や猫ベッドで眠り、朝も私を起こすことなく一緒のペースで暮らせる賢いお猫様なのです。
しかし、先月なつめくんを保護してから、夜になっても、「コンちゃーん!」と呼んでも私の部屋に来てくれなくなりました。
多分、なつめくんが人間に攻撃的な性格なので、ちょっと怖がっているのかもしれません。
あれ?!コンちゃんって、そんなキャラでしたっけ・・・。
いつも勇猛果敢にプロレスごっこを弟分に仕掛け、武闘派と呼ばれた猛者だったのでは?!
まぁ、敵対してケンカするより、避けてくれる方がいいのかもしれませんケドね。
今日の写真は、保護猫なつめくんケージの上で考え事をしているコンちゃんです。
なつめくんは、みんなと仲良くしたいみたいですよ、コンちゃん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/b5bd89443519e6d6e5bb66beab560731.jpg)
コンちゃん:「なつめ、けっこうデカいな。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fa/d75ca0d73537bc9512613247d40fdf39.jpg)
コンちゃん:「オラ、勝てるかな・・・。」
スージー:「コンちゃん、LOVE&PEACEだよ!」