重い腎臓病に伴い口内炎を発症してしまった白猫キヨシですが、今日は体調がよさそうでした。
とは云え、お昼にあげた鮪のお刺身(一切れを小さくさいの目切りしたもの)はすぐに吐いてしまいました。
食が細くなったキヨシに、もう好きなものを食べさせてあげよう!と思ってのことでしたが体が受け付けなかったのでしょうか・・・。
夕方は毎日“金のだしカップ”を3~4回に分けて食べています。
もう、これしか食べてくれないという感じです。
療法食ドライは完全に拒否されるようになりました。(泣)
そこで、栄養バランスを考え、動物病院でa/d缶を一缶だけ買って来ました。
(キヨシは腎臓病なので、k/d缶の方がいいのですが、これは食べてくれないのです。)
キヨシはa/d缶大さじ一杯程をご機嫌に食べてくれました。
もっと食べたそうでしたが、限度を超えるとまた吐いてしまうので、一回の量はとても少量です。
しかし、キヨシは命の炎を消すまいと頑張っています。
今日の写真はじゅうたんの上で転がって遊んでいるキヨシです。
ねこじゃらし系のおもちゃでは、少しだけ反応してくれます。
とは云え、お昼にあげた鮪のお刺身(一切れを小さくさいの目切りしたもの)はすぐに吐いてしまいました。
食が細くなったキヨシに、もう好きなものを食べさせてあげよう!と思ってのことでしたが体が受け付けなかったのでしょうか・・・。
夕方は毎日“金のだしカップ”を3~4回に分けて食べています。
もう、これしか食べてくれないという感じです。
療法食ドライは完全に拒否されるようになりました。(泣)
そこで、栄養バランスを考え、動物病院でa/d缶を一缶だけ買って来ました。
(キヨシは腎臓病なので、k/d缶の方がいいのですが、これは食べてくれないのです。)
キヨシはa/d缶大さじ一杯程をご機嫌に食べてくれました。
もっと食べたそうでしたが、限度を超えるとまた吐いてしまうので、一回の量はとても少量です。
しかし、キヨシは命の炎を消すまいと頑張っています。
今日の写真はじゅうたんの上で転がって遊んでいるキヨシです。
ねこじゃらし系のおもちゃでは、少しだけ反応してくれます。