仕事に打ち込んでいる。ななを5時台で散歩済ませて6時台の電車に乗る。ランチは外に出ないでお弁当を購入して済ます。
通勤電車以外は穴籠もりみたいな生活だ。一年間の中で何回かこういう一人集中仕事に没頭することがある。
早朝と夜のなな&りりィ散歩だけは行く。朝食と夕食は連れに甘えて用意してもらう。
長男がこの1月に入籍して婚姻届を出したみたいだ。昨年12月に顔合わせだけはしたが、こんなご時世なので相手方のご両親ともお会いできていない。焦らずコロナ収束を待ってからにしよう。
政治家たちの自粛破り、ルール破りは一体どういう神経の持ち主かわからない。そのような人たちに国民をリードする資格はありません。



ななとりりィは大切な家族の一員だ。そしてにゃんこ達7頭も。うちは11人の大家族みたいなものだ。
子供たちの手が離れワンコとにゃんこ達の世話することが逆にこちらが活かされている。愛情を与え与えられて生活に張りがある。



ワンコとにゃんこの同居は必ず上手くいく。ワンコもにゃんこもお互いが自然に相手の存在を認めて争わないことがわかった。
お互いのマイペースを尊重し合って喧嘩しない。ワンちゃんの方が群れたいのか、ちょっかいかけて触れ合いたい行動が多い。
にゃんこ達は性格によって、ひたすら逃げるにゃんこもいれば、ワンコの気配で落ち着いていればすぐ近くに佇んでいる。面白い共同生活である。