だらだらとよく降り続ける雨だ。台風14号は東へ逸れて勢力も衰えてきたが、南へUターンしようとしてる。伊豆諸島に被害が出ないことを祈ります。
竜王戦第一局がやはり早い決着をみた。結局居玉のまま矢倉を組むことなく、横歩取りより急戦の短手数の激しい戦いになった。
羽生先生が勝てなかったことは残念で仕方ないが、果敢に挑戦した豊島竜王の最新感覚にトッププロの方々も驚いたのではと思う。10月下旬の第二局がまた非常に楽しみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c2/8ae8eed4659ba3e726e175942849dd05.jpg?1602326843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/e1522581cbf93fec50c37827b1f31bca.jpg?1602326843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/7d5043efc684bd4961a1af6624d1963d.jpg?1602326843)
京成立石にある洋食屋さんみたいな町中華屋さん。ランチメニューを700〜800円で10種類くらい置いている。
前菜やアルコール特にワインに力入れていて安くて美味しく飲める。前菜はイタリアンと和の融合でとてもいい。
今回が3度目訪問でラーメンも何種類か、いかにも中華屋でしか食べられないラーメンを置いている。うま煮そば、五目麺、麻婆麺、酸辣湯麺と何をオーダーするか迷った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/41/7acea1ca5524f6dffd5f35d059fb5e84.jpg?1602327592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1e/547c0ce47029d352fc82faeca90382e5.jpg?1602327592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/4ab72b9c2f95d9469451a49db06aa0f9.jpg?1602327592)
トマト🍅の角切りがゴロゴロ入っていて、酢の酸味を抑えた自然な酸っぱ辛いスープ。これは今まで食べた中華屋の湯麺とはかなり異なって美味しい。
麺を大盛り固めでオーダーして正解だった。細めの中華麺でこれも◎。うま煮そばと五目麺も食べたくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/e6b9c5658f921f6431b5f22ae9dce8fe.jpg?1602327592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/fe9f7d012efc3ec50dff5a61e2fc4531.jpg?1602327595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/e6b9c5658f921f6431b5f22ae9dce8fe.jpg?1602327592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/fe9f7d012efc3ec50dff5a61e2fc4531.jpg?1602327595)
ご馳走さまでした。予想以上に美味しい中華屋さんのラーメンだった。立石という安くてジャンクなフードに溢れた街で、安くて少しお洒落な町中華という貴重なお店だと思う。
今度は家族で来て、いろいろと大皿料理を食べてみたい。