「信州の道 ホットインフォメーション 大作戦!」
<秋>・食の祭典を実施中 11月16日まで
湯っ蔵んども参加しています。
●<秋>・食のスタンプラリー・食のコンクール
(1)実施期間 2008年9月27日(土)から11月16日(日)まで
※応募締切 2008年11月21日(金)当日消印有効
(2)実施内容
○ 食のフェスティバル<秋>
地元の食材を活用した料理や、地域ごとの秋らしい料理等を
各施設の「オススメの一品」として、提供販売します。
湯っ蔵んどは「大笹そばすいとん」(大好評)
○ 食のスタンプラリー
「オススメの一品」を3箇所以上の施設で食して、
スタンプを3つ集めて応募すると、
抽選で合計55名様に長野県内温泉旅館無料ペア宿泊券や
信州の特産品が当たります。
○ 食のコンクール
「オススメの一品」を食した中で、「あなたの一番のオススメ」について人気投票を実施します。
(3)食のスタンプラリー、食のコンクール参加方法
・「信州の道 ホットインフォメーション 大作戦!」
参加施設56施設及び高速道路のSAなどに設置されている
「信州の道 ホットインフォメーション 大作戦!食のスタンプラリー」パンフレットを入手してください。
・道の駅・高速道路のSAなど食の祭典参加施設(50箇所)で
食の祭典参加メニューを食べていただくと、
それぞれの施設でパンフレットにスタンプを1回押印します。
・スタンプは、3個集めてください。
ただし、3個とも異なる施設で集めてください。
・応募はがき(パンフレットに付いています)に必要事項を
全てご記入いただき、郵便切手(50円切手)を貼って郵送で送ってください。
※ 応募はがきの裏面がスタンプ台紙になっています。スタンプが3種類集まっていることもご確認ください。
・応募された方のうち、抽選で合計55名様に
長野県内温泉旅館無料ペア宿泊券や信州の特産品を
プレゼントいたします。
ご希望される賞品のコース名を応募はがきにご記入ください。
なお、プレゼントの当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
詳しくは、
http://www.pref.nagano.jp/kanko/kankoshin/michipro/aki.htm
<秋>・食の祭典を実施中 11月16日まで
湯っ蔵んども参加しています。
●<秋>・食のスタンプラリー・食のコンクール
(1)実施期間 2008年9月27日(土)から11月16日(日)まで
※応募締切 2008年11月21日(金)当日消印有効
(2)実施内容
○ 食のフェスティバル<秋>
地元の食材を活用した料理や、地域ごとの秋らしい料理等を
各施設の「オススメの一品」として、提供販売します。
湯っ蔵んどは「大笹そばすいとん」(大好評)
○ 食のスタンプラリー
「オススメの一品」を3箇所以上の施設で食して、
スタンプを3つ集めて応募すると、
抽選で合計55名様に長野県内温泉旅館無料ペア宿泊券や
信州の特産品が当たります。
○ 食のコンクール
「オススメの一品」を食した中で、「あなたの一番のオススメ」について人気投票を実施します。
(3)食のスタンプラリー、食のコンクール参加方法
・「信州の道 ホットインフォメーション 大作戦!」
参加施設56施設及び高速道路のSAなどに設置されている
「信州の道 ホットインフォメーション 大作戦!食のスタンプラリー」パンフレットを入手してください。
・道の駅・高速道路のSAなど食の祭典参加施設(50箇所)で
食の祭典参加メニューを食べていただくと、
それぞれの施設でパンフレットにスタンプを1回押印します。
・スタンプは、3個集めてください。
ただし、3個とも異なる施設で集めてください。
・応募はがき(パンフレットに付いています)に必要事項を
全てご記入いただき、郵便切手(50円切手)を貼って郵送で送ってください。
※ 応募はがきの裏面がスタンプ台紙になっています。スタンプが3種類集まっていることもご確認ください。
・応募された方のうち、抽選で合計55名様に
長野県内温泉旅館無料ペア宿泊券や信州の特産品を
プレゼントいたします。
ご希望される賞品のコース名を応募はがきにご記入ください。
なお、プレゼントの当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
詳しくは、
http://www.pref.nagano.jp/kanko/kankoshin/michipro/aki.htm