待つ姿勢があれば新しい自分に出会える。明日のために過去はあった。
九鬼周造(西洋哲学者)「粋の構造」で粋の条件 1 「色つやー恋をする心」、「意気地ー自分の思いを貫くこと」、「あきらめー待つに通じる」
. . . 本文を読む
企業は若いやつに任せればいい。最後に国のため、社会のためになる仕事をしたい。」大豆取引で大失敗をしかけた際、「包み隠さず報告しよう」リーダーの条件は、「温(人としての温かみ)」や「良(人の美しさ、正直さ)」 . . . 本文を読む
6月16日
土日返上、夜でも修理。
『機械の保守が会計機を売る会社の「おまけ」と思われていたころではあったが、私は別な考えを持っていた。
機械を売った時点で仕事が終わるわけではない。顧客を満足させることを考え続けない企業はだめになる。クレームを受けないに越したことはないのだが、もしクレームを受けたら対応が迅速であればあるほど顧客の信頼を得ることができる
これはビジネスの基本であると当時から考えていた。いまもそれは変わらない。』
. . . 本文を読む
豪快で緻密な方、御園慎一郎氏のご著書から
「自考、自立、自主」 三木注:「自考」、自ら自分の地域を考えることが大切
地域活性化システム論
「一杯のコーヒーから」という汚職防止用の漫画を全国で初めて作成
三木注:私は当時長野県庁人事課に在職していて参考にさせていただいた。
続く
. . . 本文を読む