三木正夫 好きです須坂! がんばろう!

信州須坂から徒然なるままに様々なことを書き記してまいります。

フェアプレイで須坂を元気に   須坂市体育協会運営方針 「あくしゅ」も実は人として生きる基本的な行動

2013年04月28日 | Weblog
━◆◇ いきいきすざか 市長のコラム ◇◆━━━━━━━━━━━ 次のコラムについて、メッセージを頂きましたので紹介します。 「あくしゅ」も実は人として生きる基本的な行動であります。私の「あいさつ」の講座では必ずみなさんと握手するんですが、これには人として生きる基本的な行動としての意味があるのです。 フェアプレイで須坂を元気に    4月24日(水)、須坂市体育協会と須坂市・須坂市教育委員会との懇談会 が開催されました。懇談会のなかで、「平成25年度 須坂市体育協会運営 方針」が説明されました。8つの運営方針のなかに、次の二つについてご紹 介します。  まずひとつとして、 ○「フェアプレイで須坂を元気に」事業による地域・他施設との連携推進 「フェアプレイで須坂を元気に」を合言葉に「あくしゅ・あいさつ・あり がとう」という具体的な行動を通じ、地元病院や企業・各種団体との連携 により、スポーツの力で地域に活力をもたらし、須坂を元気にしていくた め、講演会・イベント等を実施し市民のスポーツ推進を図る。   . . . 本文を読む

イベントへの基本的方針

2013年04月28日 | Weblog
◎イベント等の提案に対して 市民、市議会議員などから、市外で行われているイベント等の提案がありますが、次の視点で考えています。 ・実施主体…自助が基本 (現在、大企業となっている創業者が、「アイデアは誰でもあり、いくらでもあるが、それを実施、実現することが難しい」という趣旨を述べていました。 単にアイデアを出すだけでなく、自ら関与して実施することが大切と考えます。 須坂市産業活性化戦略会議のメンバーは、提案した委員が自ら実施することを前提としています。) ・財源…須坂市の厳しい財政状況を考慮 ・必要性。代替性。継続性…そのイベントが本当に必要か。今あるイベント等による拡充・代替。継続による負担     . . . 本文を読む

信州須坂豊丘の弁天さんの桜が満開 蛇年に弁天さんの満開の桜12年ぶりの吉事

2013年04月28日 | Weblog
信州須坂豊丘の弁天さんの桜が満開です。 今年は蛇年。12年の蛇年に弁天さんの桜を見に行こう。(豊丘の方は、弁天様と言わずに、愛着をこめて弁天さんとおっしゃいます。昨日の豊丘のご婦人の言葉「ご先祖様に感謝です。だって、桜のお蔭で中灰野が世間に知られ、県外からもお客様が見えるようになったのですから」弁才天(べんざいてん)<蛇を従え、財や冨をもたらす女神>弁才天が福の神の仲間入りをしたのは、弁才天が蛇を使者に用いることに由来すると思われる。蛇は世の東西を問わず財宝の守護神であることから、弁才天の福の神としての一面は、蛇に対する信仰の方から強いられていったのであろう。http://www5e.biglobe.ne.jp/~hidesan/benzaiten.htm  臥竜公園弁天社、豊丘地区の弁天様があります。 . . . 本文を読む

見過ごせない講演会 釜石の奇跡の群馬大学大学院 片田敏孝教授講演会 5月18日須坂市メセナホール 生きる力

2013年04月28日 | Weblog
群馬大学大学院工学研究科片田敏孝教授 「災害への危機管理対応、防災教育等について」 東日本大震災釜石の奇跡の指導者 日時 2013 年 5 月 18 日 (土曜日)   15:00~17:00 場所 メセナホール私は、ご講演を直接お聞きし、またNHKテレビを見ましたが、子ども自身の「生きる力」とはを教えていただきました。防災関係者、保護者の方だけでなく、広くご参加下さい。入場料は無料 . . . 本文を読む

4月14日午後7時30分 NHK総合「ダーウィンが来た」で須坂市動物園のフンボルトペンギン・トットが紹介

2013年04月14日 | Weblog
4月14日午後7時30分 NHK総合「ダーウィンが来た」で須坂市動物園のフンボルトペンギン・トットが紹介http://www.nhk.or.jp/darwin/ 去年、東京と長野の動物園で起きた前代未聞のペンギン連続脱走事件。フンボルトペンギンのヒナが、柵で囲まれた飼育施設から逃げ出した。どんな動機で、どんな手口で逃げたのか? 手がかりを求めて急行したのは、野生の生息地・南米のチリ。離島の岩山でたくましく生きるペンギンたちの、驚異の運動能力と独特の子育てに脱走のヒントを発見! 日本の動物園での実験を交え、ペンギン大脱走の真実を明らかにする。【歌】平原綾香 . . . 本文を読む

選挙の公約

2013年04月14日 | Weblog
選挙の個別公約は、抽象的なものと具体的なものがある。 方向を示す目的、目標はある程度、抽象的でもやむを得ないが、 個別公約は、私はできるだけ具体的にすべきと考える。 抽象的な公約は、 ①検証が困難であり、実施への手順が不明確である。 ②抽象的な公約は、候補者の検討不足の場合が多い。 抽象的な例 ・地域経済の活性化 ・無駄な事業を廃止する。←市町村行政の場合に、無駄と言われる事業は、議会や住民とが目に見える関係にあり、一般的にありえない。優先順位の問題である。 ・福祉の向上 . . . 本文を読む

置かれた場所で咲きなさい 渡辺和子さん 「面倒だからしましょうね」 

2013年04月14日 | Weblog
 「顔の化粧ではなく、心の化粧を」         渡辺和子(ノートルダム清心学園理事長)                 『致知』2002年3月号                  特集「この道を行く」より 人間の進むべき道というようなことは、 難しくてよくわかりませんけれども、 とにかくまずは自信を取り戻すことですね。 しかもそれは正しい意味での、 人間しか持たないぬくもり、優しさ、強さであり、 自分と闘うことができ、自分の欲望に ブレーキをかけることができるということへの信頼です。 例えば、私はいま学生たちに、 「面倒だからしましょうね」 っていうことを言ってるんです。 . . . 本文を読む

柳宗悦と浜田庄司と棟方志功の関係(岡信孝画伯からの聞き取りを元に)

2013年04月12日 | Weblog
備忘として 柳宗悦と浜田庄司と棟方志功の関係(岡信孝画伯からの聞き取りを元に) 棟方志功は、1936年、国画会展で『大和し美し』が民芸運動の創始者、柳宗悦と浜田庄司の目にとまったことがきっかけで、世に出る。浜田庄司は、岡信孝画伯の義父。棟方志功び作品が、審美眼を持つ柳宗悦と浜田庄司(「版畫室の中では唯一彼の作品のみがずばぬけて見えた。まもなくその場で人間に逢った。それは繪よりもまだ珍しい存在として映った。作物と人間とは私を即刻に捕へた。」(柳宗悦『工藝』七十一号・昭和十一年十二月刊)に会わなければ、棟方志功への評価はどのような方向に向かっていただろうか。岡信孝画伯から、無名であっても、何気ないものであっても、本物を見極める目の必要性も教えて頂きました。   . . . 本文を読む

須坂市民の平和の花カンナの球根が国連ハノイ国際学校へ

2013年04月10日 | Weblog
(橘凛保さんからのメール)明日(4月10日)、ベトナムにカンナリレーに参ります。国連ハノイ国際学校で咲かせます。ここには60カ国の子どもたちが通っています。11日には60カ国の子どもたちにカンナの話をします。ここまでよくリレーして来られたと自分でも感じます。周りの皆さんの「がんばれ〜!」の声援に支えられて、感謝しています! . . . 本文を読む