三木正夫 好きです須坂! がんばろう!

信州須坂から徒然なるままに様々なことを書き記してまいります。

言葉 経営とは地味な持続なり ナイーブリアリズム

2015年02月15日 | Weblog
◎佐川八重子(桜ゴルフ社長。東京ニュービジネス協議会創立メンバー。東京産業人クラブ常任理事)…「経営とは地味な持続なり」。こういう厳しい状況下で思うことは、本業をもっと掘り下げて、その道の学者になることです。そして、他の追随を許さない特化したサービスや技術で、景気に左右されないような会社をつくることが大事なんです。三木…行政運営も同様。◎人の心は読めるか?…人間には生来、自分に甘く、人には厳しい「ナイーブリアリズム」と呼ばれるクセや傾向が存在。 . . . 本文を読む

「絹のみちの祭典」 (1)絹のみち大交流展(ブース展示・交流)(2)広域連携ネットワーク会議

2015年02月11日 | Weblog
(終了しましたが、重要な催しにつき記録として) 「絹のみちの祭典」を開催 ~製糸業で日本の近代化をリードした信州岡谷にて広域関東圏の卓越した絹関連事業者らが集結・交流~ http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/sightseeing/20150131kinu-no-michi_saiten.html (1)絹のみち大交流展(ブース展示・交流) (2)広域連携ネットワーク会議 . . . 本文を読む

「日本の『シルクロード』絹の道が運んだもの」

2015年02月11日 | Weblog
「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界文化遺産に登録されました。市立須坂図書館には慶応義塾高校1年(当時)河野維一郎君君による「日本の『シルクロード』絹の道が運んだもの」という論文があります。先日岡谷市で開催された「絹のみちの祭典」でも、関係の皆様から驚嘆されました。特別閲覧ができます。 . . . 本文を読む