三木正夫 好きです須坂! がんばろう!

信州須坂から徒然なるままに様々なことを書き記してまいります。

嬉しいこと あれこれ

2012年07月14日 | Weblog

●須坂みんなの花火大会の煙火師

「この生まれ育ったこの空にこだわらないわけがない」。この地域に対する熱い思いに感謝と感激

●地産他消(賞)

・関西地区経済人との懇談会で、蔵水が美味しいと褒められた。200円でも大都市のジムでは売れるとのこと。

・「蔵水」…市内T区の会合で、「蔵水」を使用していただいたこと。市内金融機関取引業者の会合で、「蔵水」を使用していただいたこと。

「蔵水」販売所…蔵のまち観光交流センター、須坂温泉、湯っ蔵んど、高野酒店(須坂病院売店)、金箱商店 、みすずや、池乃清泉亭、藤の家、峰の原高原クロカンコース管理棟、ローソン墨坂南店、蔵屋、升田屋、ニュー東京須坂店、須坂市水道局。 はっきりいって美味しいです。

●大分前に購入した機械にかかわらず、市内製造業O社のアフターサービスがとてもいいと誉められた。

●H24.5.30平成24年度劇場通り商店街定期総会において、地酒で乾杯されたこと。その後も、普段よりもお酒が多く飲まれていたような気がした。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。