国際NGO 高見幸子先生による環境講演会
内容● 現在、地球温暖化などの環境のあり方についてさまざまな議論がなされています。そこで須坂市では国際NGOナチュラル・ステップ・インターナショナル日本支部代表の高見幸子さんを講師に招き、今後の日本における環境への考え方を講演していただくことになりました。
高見幸子さんは1年の半分を環境先進国であるスウェーデンで過ごしておられ、「循環型社会の構築」を合言葉に様々な活動をされています。2004年に当時の環境大臣・小池百合子が開いた環境ビジネスウィメンの懇談会の第二期メンバーとしても活躍されました。
今回の講演では環境経済支援として循環型社会の構築についてお話をしていただきます。地球温暖化などの環境問題を考えるきっかけとして、またスウェーデンで実施されているエコライフについて学ぶことのできる機会なのでふるってご参加ください。
開催日時 平成20年5月2日(金) 午前10時~12時(9時30分開場)
会場● 須坂市消防署 3階会議室
お問合せ先● 須坂市 市民生活部 生活環境課 248-9019
内容● 現在、地球温暖化などの環境のあり方についてさまざまな議論がなされています。そこで須坂市では国際NGOナチュラル・ステップ・インターナショナル日本支部代表の高見幸子さんを講師に招き、今後の日本における環境への考え方を講演していただくことになりました。
高見幸子さんは1年の半分を環境先進国であるスウェーデンで過ごしておられ、「循環型社会の構築」を合言葉に様々な活動をされています。2004年に当時の環境大臣・小池百合子が開いた環境ビジネスウィメンの懇談会の第二期メンバーとしても活躍されました。
今回の講演では環境経済支援として循環型社会の構築についてお話をしていただきます。地球温暖化などの環境問題を考えるきっかけとして、またスウェーデンで実施されているエコライフについて学ぶことのできる機会なのでふるってご参加ください。
開催日時 平成20年5月2日(金) 午前10時~12時(9時30分開場)
会場● 須坂市消防署 3階会議室
お問合せ先● 須坂市 市民生活部 生活環境課 248-9019