深く深く考えて答えが得られない時は、深いところに答えは無いんだよ。悩んで悩んで悩みぬいて解決しない時も、その先に解決方法はないんだよ。自分への帰り道が分からなくなる前に戻っておいで。答えは意外と単純で、身近なところにあるかもね。(小池一夫)
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2018年7月11日 - 11:18
@koikekazuo 悩んでも一生、悩まなくても一生。悩むこと自体は決して悪いことではないけれど、悩みすぎると悩むのが癖になって、自分で悩みを作り、悩むことから逃れられなくなり、気付いたら、自分が嫌になっていたりします。もう充分… twitter.com/i/web/status/1…
— 藤本友徳 (@tomogang) 2018年7月11日 - 11:45
@koikekazuo 答えを出す事だけが大事ではなくて、私は葛藤と戯れる思想こそ大切だと思いますけどね。
— 🥀かにばリずむ🐍 (@cannibali_sm) 2018年7月11日 - 12:15
@koikekazuo 物事って 以外とシンプルなんですよね。
— まる (@TCR2UrnttuTHfOW) 2018年7月11日 - 13:40
悩めば悩むほど 分からなくなる。大変なことも何とかなると思って臨めば 案外解決が早いものです。実体験済みです。
@koikekazuo 考えが足りないからわからないんだと若い時は自分を追い詰めるのでしょう。走りながら考えることもできます。何よりも「帰っておいで」と言ってくれる人、場所があるうちは羽を休められます。また元気に羽ばたけるのだす。
— ねこのおかあさん (@X4zsO3gK4EKtLhi) 2018年7月11日 - 12:44