季節の1品キッチン*コミュニケーション鎌倉恵子

明石で料理教室を主宰しています
ラジオ関西【谷五朗の心にきくラジオ】料理コーナーでご紹介したレシピを掲載中♪

113 3月12日放送  絹さやと レンコンの和風サラダ 

2009-03-12 21:57:29 | Weblog
絹さや、新玉葱など春の野菜が美味しい季節になって来ました。
そこで今日は 春野菜の野菜サラダです 
シャキッとした歯触りや 白赤緑の鮮やかな色の組み合わせも楽しんで下さいね
◆材料◆2人前
絹さや…100g  レンコン…80g 
新たまねぎ…1/2個 ミニトマト…4個
《ドレッシング》
ぽん酢…大さじ1  砂糖  塩…各少々
白ワイン…大さじ1/2  サラダ油… 大さじ1~2  七味少々
◆作り方◆
①野菜の下準備
絹さやは筋を片側だけ取り(大きい物は斜めに切り)さっと茹で 素早く冷ます
新玉葱は縦半分に切ってスライスし 皿に広げる
 ミニトマトは櫛形に切る
 レンコンは 皮を剥いて 薄い半月に切り 水で5分晒し 酢を落とした熱湯でさっと茹でる
② 野菜を茹でている間に ドレッシングの材料を合わせる
③ ドレッシングの1/3量を 茹でたレンコンにかけて冷ます
④ 盛り付ける直前に 全ての野菜をドレッシングで和え お好みで七味をふる
◆ワンポイント◆
• 絹さやとレンコンは さっと茹でてシャキッとした感じに仕上げましょう
• 茹でた熱々のレンコンにすぐ半量のドレッシングをかけることによって味滲みが良くなります
• 新玉葱は 辛みが少ないので 水に晒す必要はありません

最新の画像もっと見る