![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/bd005f6085939cb7a2fdd043eb5069e0.jpg)
今日は8月最後の放送日でした。セミの声もなりをひそめ 日中は暑さを感じますが 朝夕はすっかり秋の気配です。
そして秋茄子が美味しい季節になってきました
今日は米茄子を使った1品。大きな茄子の姿をそのまま使うとご馳走っぽく見えますよ。味噌田楽の味噌に挽肉をプラスしているので おかずのメインになります。
作り方と分量は次の通りです
4人前
米茄子2個 縦半分に切り 格子状に隠し包丁を入れる
田楽味噌分量
豚ミンチ 80g
生姜 ひとかけ みじん切り
油 適宜
赤味噌 大さじ3
みりん &酒 各大さじ2~3
砂糖 大さじ3
水 大さじ1
フライパンに多めに油を敷き茄子を皮目から焼く
肉味噌を作る
フライパンに油をいれ生姜を香り良く炒め続けて挽肉を炒める
味噌をはじめ 他の調味料を加え炒めて 煮詰める
焼いた茄子の上に 味噌を塗り 蓋をして1~2分焼く
そして秋茄子が美味しい季節になってきました
今日は米茄子を使った1品。大きな茄子の姿をそのまま使うとご馳走っぽく見えますよ。味噌田楽の味噌に挽肉をプラスしているので おかずのメインになります。
作り方と分量は次の通りです
4人前
米茄子2個 縦半分に切り 格子状に隠し包丁を入れる
田楽味噌分量
豚ミンチ 80g
生姜 ひとかけ みじん切り
油 適宜
赤味噌 大さじ3
みりん &酒 各大さじ2~3
砂糖 大さじ3
水 大さじ1
フライパンに多めに油を敷き茄子を皮目から焼く
肉味噌を作る
フライパンに油をいれ生姜を香り良く炒め続けて挽肉を炒める
味噌をはじめ 他の調味料を加え炒めて 煮詰める
焼いた茄子の上に 味噌を塗り 蓋をして1~2分焼く