谷五郎の 聞 くっきんぐ
あっという間に桜が散り 若葉が輝き始めました
新生活もいよいよ本格始動♪
新人の皆さんもそれぞれの持ち場で頑張っておられることでしょうね
さて 今日の材料は うど です
うどの大木なんて 言葉がありますが うどはとても美味しい食材です
名前の由来は うどは1年で2~3メートルにも草丈が伸びますが霜が降りると枯れてしまい柱にも薪にもならないので役立たずなところが由来、だそうですね
でも、上手に各部分を利用すれば 捨てるところは殆ど無く 全て美味しく頂くことが出来ます
生でも食べることが出来るので ①サラダや②酢の物 ③お吸い物 ④和え物 また、穂先や葉っぱの部分は⑤天ぷら 皮は⑥きんぴらなどに使って下さい
今日のお勧め料理 うどの胡麻和え
うど 1本
黒ゴマ 大さじ2
黒ねりごま 大さじ1
みりん こさじ2
しょうゆ こさじ1
薄口しょうゆ こさじ1
だし 適宜( 小さじ2~) ① うどは皮をむき 流水でしばらく晒し 水分をよく切り小さめの乱切りにする
②黒ゴマは 荒ずりし 練り胡麻と合わせ調味料を加え味を調えウドを 和える
※今日のポイント
①空気に触れると 色が黒ずむので 白い色を生かしたい時は お酢を加えた水に浸けあく抜きする
②穂先 皮 中心部 それぞれの特徴を生かして調理し 無駄に捨てない
あっという間に桜が散り 若葉が輝き始めました
新生活もいよいよ本格始動♪
新人の皆さんもそれぞれの持ち場で頑張っておられることでしょうね
さて 今日の材料は うど です
うどの大木なんて 言葉がありますが うどはとても美味しい食材です
名前の由来は うどは1年で2~3メートルにも草丈が伸びますが霜が降りると枯れてしまい柱にも薪にもならないので役立たずなところが由来、だそうですね
でも、上手に各部分を利用すれば 捨てるところは殆ど無く 全て美味しく頂くことが出来ます
生でも食べることが出来るので ①サラダや②酢の物 ③お吸い物 ④和え物 また、穂先や葉っぱの部分は⑤天ぷら 皮は⑥きんぴらなどに使って下さい
今日のお勧め料理 うどの胡麻和え
うど 1本
黒ゴマ 大さじ2
黒ねりごま 大さじ1
みりん こさじ2
しょうゆ こさじ1
薄口しょうゆ こさじ1
だし 適宜( 小さじ2~) ① うどは皮をむき 流水でしばらく晒し 水分をよく切り小さめの乱切りにする
②黒ゴマは 荒ずりし 練り胡麻と合わせ調味料を加え味を調えウドを 和える
※今日のポイント
①空気に触れると 色が黒ずむので 白い色を生かしたい時は お酢を加えた水に浸けあく抜きする
②穂先 皮 中心部 それぞれの特徴を生かして調理し 無駄に捨てない