青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

そうとは言えど。

2009年09月04日 22時50分01秒 | 青裸々日記。
守谷海水浴場(千葉県勝浦市)


 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 数カ月前でしたか、
 「メールをした相手から多数のレッテルを貼られて不愉快な思いをした」と、
 投稿しました。
 人の趣味や嗜好は無視し、
 血液型からなにから、相手の都合だけでレッテルを貼られた、という具合に。

 この一件、最近かなり話題にしている「自分磨き」と、
 多いに関連があるんです。

 結局、実物大の私がどういう人間であれ、
 悪いレッテルが貼られてしまうのには理由があるはずだ、
 非のない所に煙は立たぬ(あえて誤変換)わけで、
 それを克服し相手を出し抜いてしまおう、
 こんな気持ちを持っています。


 不愉快な事件があろうとなかろうと、
 私は自分を磨くことを宿命づけられた人間です。
 私は人より劣っている部分を多く持った人間なんです。
 これは自己卑下ではなく、能力や人格を、客観的に冷静に見た上での結論。
 以前も書きましたが、劣っているから落ち込むとか自分を責めるとかじゃなくて、
 劣っているのはしかたないんだから、出来ることをコツコツやっていこうよ、
 私はこんな姿勢でいるんです。
 だから、人一倍自分に磨きをかけなければ、
 人に対してなんにもしてあげられない人間でしかなくなってしまうわけです。

 で、先程の「レッテル」の話。
 人の基準が全てではないことぐらい当たり前の話ですが、
 その一方で、私がまだまだレッテルを貼られてしまうような人間なのであれば、
 人を幸せにする力を持ったり、というのもまだまだなんだなぁ、
 こう思うわけです。


 もちろん気持ちは大切です。
 でも、そうとは言えど、気持ちだけではダメなんです
 例えば相手にどう映っているか、
 背景はどう見えているのか、
 こんな視点がないといけません

 私は沢山の失敗をしてきました。
 でも、失敗を繰り返していては、
 これまでの失敗をムゲにすることになります。



 自分に足りないものは多過ぎます。
 それを見つけて、成長と言わず変身して、
 本当の意味で少しでも人に本当の幸せを与えられる人間になりたいです。

 道は険しいです。
 同じ気持ちの皆さん、一緒にがんばりましょう!

イジワルじゃなかった!?

2009年09月04日 11時10分41秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 昨日はランダム再生したらピーピーギャーギャー失恋ソングばっかりの選曲だった私のウォークマン。
 で、今日はというと…、
 『ケカナ』wes
 『Tomorrow』岡本真夜
 『ナイスな心意気』嵐
 …
 なんだ、元気ソングばっかりじゃないか、という選曲でした。

 『Tomorrow』の歌詞にあるように、
 ♪涙の数だけ強くなれるよ
  アスファルトに咲く花のように
  見るもの全てに怯えないで
  明日は来るよ君のために

 という具合にいきたいですな。

ポイント募金で東日本大震災復興支援!