青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

指輪の位置・直感篇

2009年09月15日 22時42分29秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 指輪の位置について、
 この春に投稿したと思います。
 それぞれの位置(というか指)には意味があって、
 願掛けや意思表示、つながりの象徴になる、
 記憶が正しければ、こんな内容だったかと。


 で、最近です。

 どういうわけが、
 突如として「この指!」という指をひらめいて、
 その通りにつけているんです
 (ただ、意思表示に使ってる場合もごく稀にありますねえ。ごめんなさい)。

 意味はわかりません。
 幸せに向かって、素直に直感に従いたいと思います。

文才が長所とは限らない

2009年09月15日 11時21分13秒 | 雑感、雑記
鵜原海水浴場(千葉県勝浦市)

 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 私はメールやブログの文章で、
 あんまり悩むようなことはありません。
 むしろ、思い付くがままにポンポンやってしまう方で、
 「とりあえずこのくらいの文章で出しておけばよいかな!?」と思ってしまうことが多いです。

 そうです。
 「思ってしまう」、つまり、あまり深く考えずに送信してしまうので、
 文面、またはメールや投稿そのものに後悔してしまうことが、
 めちゃめちゃ多い、ということになります。
 だからブログも誤植を直すのは日常茶飯事で、
 投稿そのものを取り消したことも、
 実はあったりします。
 あと、文章がたくさん浮かぶ=相手の表現を厳しい目で見てしまうことも。
 さらに、表現はヘンですが、
 特にメールの場合レッテル貼りの温床にもなってしまうこともあります。
 こんな風に、ゴチャゴチャ思うわけです。


 文章が浮かぶ、というのは基本的によいことなのでしょうが、
 その力の使い方を間違えると、
 ロクでもないことになります。


 …というわけで、ブログやメールで不快に思った皆さん、
 未だに反省しています。
 それと、私と同じ皆さん、気をつけましょうね。

 別にトラブルがあったわけではありませんが、
 逆に言えばトラブルがないから反省する余裕が出来た、ということでの投稿でした。


 それだけです。

 もっと自分を磨かなきゃです。

ポイント募金で東日本大震災復興支援!