青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

「勝手な妄想」に爆笑!

2009年09月09日 22時45分45秒 | 雑感、雑記
鵜原海水浴場(千葉県勝浦市)

 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 友達からたまにメールが来たかと思ったら、
 「女の子なんて星の数ほどいるからな、またよい人がいるよ」。
 またブログを読んで変な心配をされちゃったみたいです。

 …というかなんていうのか、
 イミがわからない、というか、
 全く話が噛み合わないようなので、
 その理由を聞いたら、爆笑するしか出来ませんでした。
 心配した理由が理由で、
 勝手に妄想が突っ走ったようなことを考えていたみたいで…、
 最新の5つの投稿を繋げて、こんなことを考えていたような
んです。
 妄想もここまで来ると素晴らしいですね(笑)

 ・東京大神宮で恋愛成就の祈願をする
 (まあ成就ではないが、当たらずとも遠からずでしたが…)
 ↓
 ・イギリスのことわざで、たとえ恋愛成就しなくても光るんだと自分に言い聞かせる
 (最近は恋愛の話題が多いからかもしれませんが、それだけではないです)
 ↓
 ・2009年9月9日ということで、勝負日やってきた!
 (なにを勝負するんですか…)
 ↓
 ・2009年9月9日9時9分に「勝負」をした
 (ブログを投稿しただけですが…)
 ↓
 ・「優しい男性」と呼ばれたくない、ということは、優しい優しい言われて勘違いしたんだな、かわいそうに…
 (いやいや、投稿した以上の意味はありませんよ)

 いやね、そんなにアレだったら、
 元気に長文を書いたりしませんから、
 ありえないです。

 もちろん冗談の可能性が高いんだろうと踏んでいますが、
 ここまでよく考えたものです。


 私も思い込み激しいからなあ…。
 人の妄想力に感嘆しつつも、
 私も変な妄想で突っ走らないように気をつけたいです。

「優しい男性」という嫌な言葉。

2009年09月09日 11時22分30秒 | 青裸々日記。
鵜原海水浴場(千葉県勝浦市)

 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 超・独断と偏見ですが、常々いつも感じること。
 男性が女性から「優しい」と評価されるのは、
 男として致命傷だと思います。

 皆さんは、大切なものは大切にしますよね。
 私で言えば、例えばアクセサリーは毎日、帰宅してからクロスがけします。
 それと同じで、対人関係においても、
 特別な相手でなくとも、大切に思うのは当たり前のことです。
 一部に乱暴な人はいるにしても、
 大多数の男性は優しくするはずなんです。
 つまり、「優しい」というのが、男性としての標準になります。

 そして、です。
 標準である「優しさ」の中から飛び抜けて「優しい」人が、
 実際に優しいとかなんとか言われるわけです。
 でも、少し立ち止まると、
 ふとこんな観点が浮上します。
 「待て、優しいという言葉は果たして額面どおりに受け止めてよいものなのか?」と。

 「飛び抜けて優しい」というのは、言い換えればこんな悪い点の裏返しでもあります。
 例を挙げればキリがありませんが、
 ・決断力がない
 ・意見がなく流されがち
 ・八方美人
 ・頼りない
 ・利用しやすい
 …ね、沢山あるでしょう。

 これは私独自の考えなんですが、
 一般に、男性は女性から「優しいね」と言われた瞬間に恋愛対象から外されたと思ってまず間違いないと考えています。


 最終的に、尻に敷く場合は別にしても、
 わざわざ好き好んで頼りない男性を選ぶ女性など存在しないはず。
 尻に敷かれたい男性も、そう多いとは思えません。


 「真の優しさは、強さに宿る」とよく言われています。
 「強さ」というものを履き違える人もいる一方で、
 「優しさ」を履き違える人も想像以上にいると思います。
 人は優しくされたほうが嬉しいものなので、
 優しさに関しては、多少の履き違えには寛容だからです。


 私も「優しい」以外の評価を沢山もらえる男性になりたいです。

ポイント募金で東日本大震災復興支援!