こんにちは。
今日もありがとうございます。
個人的なメモです。
読み飛ばして下さい。
☆ ☆ ☆
どうしても書き留めておきたくって。
昨日、会話である仕種をしたのをきっかけに、
数年前に負った、心が折れた瞬間を思い出したんです。
最近、妙に人からの批判にいちいちカリカリしたり、
あるいは「自分を生きていない」ような違和感がいよいよ強くなっていたわけですが、
由来がわかって安心しました。
思い出すほどに、その瞬間に戻ったかのように自信がなくなってしまいましたが、
「大丈夫だよ、あれもこれも出来たじゃん?」と、
少しずつ自分を励ましています。
これでハッキリと自分を取り戻していけそうです。
だから人の役に立てない投稿で申し訳ないんですが…、
一つ言えること。
人間はいくつもの「痛み」を抱えていて、
その感情を処理しきれないと痛みすら忘れてしまう。
でも、痛みがなくなったわけではないので、
処理できる余裕が出来て初めて感じきれなかった痛みが顕れる、ということが、
身をもってわかりました。
少ーしずつ、一歩ずつ。
残された痛みを、なくしていきたいと思います。
今日もありがとうございます。
個人的なメモです。
読み飛ばして下さい。
☆ ☆ ☆
どうしても書き留めておきたくって。
昨日、会話である仕種をしたのをきっかけに、
数年前に負った、心が折れた瞬間を思い出したんです。
最近、妙に人からの批判にいちいちカリカリしたり、
あるいは「自分を生きていない」ような違和感がいよいよ強くなっていたわけですが、
由来がわかって安心しました。
思い出すほどに、その瞬間に戻ったかのように自信がなくなってしまいましたが、
「大丈夫だよ、あれもこれも出来たじゃん?」と、
少しずつ自分を励ましています。
これでハッキリと自分を取り戻していけそうです。
だから人の役に立てない投稿で申し訳ないんですが…、
一つ言えること。
人間はいくつもの「痛み」を抱えていて、
その感情を処理しきれないと痛みすら忘れてしまう。
でも、痛みがなくなったわけではないので、
処理できる余裕が出来て初めて感じきれなかった痛みが顕れる、ということが、
身をもってわかりました。
少ーしずつ、一歩ずつ。
残された痛みを、なくしていきたいと思います。