*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

ゲリラライブ!? そして父の手帳

2018年09月10日 | 日々のこと2018
☁️

昨日の日曜の昼下がり。

ムスメが外出した後、オットは昼寝。ワタシは読書とまったり中。

突然父から電話が…
しかも携帯からという珍しさ。

何事?と思っていたら、イベントで近くの農園に来ていると言います。

そこで収穫した葡萄を手土産にやって来ました!

近所なのに、今まで一度しか食べたことがない。20年ぶりに食べました。


毎年、父はこのイベントに参加しているようですが、いつも我が家には寄らずに帰宅していたみたい。

耳がかなり遠い父は、こんなイベントに参加しても話し相手がおらず、退屈していたのでしょう。
到着するやいなや一人でずーっとしゃべっておりました(^^;

こちらの話は聞こえてないので、会話にはならず、さしずめライブを聞いているような感じ(笑)

時間はお構い無しに呑むのが好きな父に、オットがビールを出したり…

家にいても話し相手がいないので、ボケちゃったら嫌だなぁと思っていたけど、まだ大丈夫そうですね。

ワタシのお下がりだけど、父は歩数計を毎日持ち歩き、日々散歩に勤しんでいるようです。
歩数計を持ってなかった頃に比べ、格段歩数は増えている様子。
(ちなみにこの日、我が家に来た時点で14000歩)


この父、実は記録が好き。
朝晩の血圧と歩数をノートに書き、手帳には日記を付けています。

日記を手帳に書いているのを知ったのは、ワタシが物心ついたあたり。
その手帳、ずーっと同じ物を使っています。
ジプシーしてるワタシとはえらい違い😓
胸ポケットに入るくらいの小さな手帳で、行間も狭くて書きにくいのでは?と、今年はワタシと同じ "ほぼ日ウィークス "をプレゼントしたのですが、やはり長年の慣れた手帳が良かったようで、途中からいつもの手帳になっていました😅

この手帳、いったい何冊保管されているのかしら?


もうじき敬老の日がやって来ます。

先月の誕生日にはケーキだけだったので、子ども達にもカンパを募り、たまには何かプレゼントしようかしらね~
目下、候補には

(只今、送料無料中)
コメント (4)