拈華微笑 ネンゲ・ミショウ

我が琴線に触れる 森羅万象を
写・文で日記す。

  『チャンバラごっこ世代』から

2023年06月29日 | 還暦録

             

 

  私が5〜6歳の頃の写真?・・明らかに手作りの木刀を持っている。地面は雪解けで泥んこ状態であるから春5月頃であろう。

  北海道、北見の春は遅かった。写真の右手奥にポンプが見えるが、この当時は水をここから汲んでいたのだろうか?

  私が立っている後ろに木や枝を切った薪が積み上げられているが、石炭の前は薪ストーブで暖を取っていた時期があったっけ。

 

  私は自分をおとなしい子供だと思っていたが、あらためてこの写真をじっくり見ると・・・案外わんぱく小僧でもあったのかもしれない。

  この頃は、近所のガキどもとよく『チャンバラごっこ』をしたものだ。

  『チャンバラごっこ』にはストーリーが必須で、だいたいいつも私がその筋書きを決めていた記憶がある。

  敵味方に分かれ『チャンバラ戦い』が始まり、勝った方が捕虜をとるが、そういった夜は必ず祝宴がもうけられ皆ベロベロに酔っ払う・・・

  という定番シナリオがあり、敵が酔って眠りこけている隙に、捕虜たちが脱走する・・・という筋書きを今でも覚えている。

  酒がほとんど飲めない私のシナリオなのに『酒』が必須であったのは当時の東映時代劇映画の影響…ということになる。

  とにかく私の子供の頃は、時代劇全盛の時代で、『日本伝統文化の基本精神』は時代劇から学んだと言うことができるだろう。

 

  スマホもタブレットもちろんコンピュータも何も無い『チャンバラごっこ世代』の子供と『デジタルネイティブ世代』の子供と、

  そのあまりの隔たりに正に『隔世の感』ありあり。 あまりの違いにビックリ仰天!

  我ら『チャンバラごっこ世代』は70歳代・・・で、我々がいなくなれば『武士道』はどうなるのであろうか・・・

  せめて現代の格闘家・朝倉未来が主催する『Breaking Down』などで『喧嘩道』としてその精神を継承してもらいたいものだ。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yozanema-126)
2023-06-30 20:35:43
こんばんは。
とてもよい写真ですね。
薪の上には編んだむしろがあって、
髪のきれいなカットは
誰が切ったのかな、とか、
木刀は枝そのままではなくて、
製材している感じだなぁとか、、
写っているものひとつひとつに物語がありそうですね。
返信する
たしかに! (馬骨)
2023-06-30 21:24:12
有難うございます。
確かに。昔の写真を検証すると楽しい発見がありますが、それにしてもYozanemaさんの観察眼は海のカヤックで鍛えられているんですね。
返信する
私も子供の頃は自分は「おとなしい」と思っていました。 (原左都子)
2023-08-03 10:28:08
実際私の場合は、今現在尚先頭にしゃしゃり出て物事を取り仕切るような性格では無いと言えるでしょう。
それにしてもこのお写真から、馬骨さんは意志の強い子供さんだったことが伺えます。 それがお顔の表情ににじみ出ておられますね!
返信する
左都子さんこんにちは (馬骨)
2023-08-03 20:28:07
コメント有難うございます。
育ての母さんにしっかり甘えん坊でしたが
彼女は眼が不自由でしたので、もしかしたらそのぶんだけ自然しっかりしていたのかもしれません。
返信する

コメントを投稿