しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

お家でお洗濯

2007-10-24 13:03:30 | つぶやき

今週末は最後のキャンプです。

前回のキャンプがすでに寒かったので、今回はパパちゃんのダウンジャケットを持参する事にしましたが…


クリーニングに出してなかった


だってぇ~… シーズン終わりに他のをクリーニングに出した時に、パパちゃんのは営業車に乗せっぱなしだったらしく、すっかりタイミングがずれてしまって、出さなきゃ出さなきゃと思いつつ… えへっ

しゅんぎくが出すクリーニング屋さんは金曜日と火曜日が3割引になるので、当然そのタイミングで出しますが、先週の金曜日は朝から夜まで外出したので持っていけなかったんです

それで昨日、クリーニング屋さんに持って行ってみたんですが、ダウン製品は特殊品で、今回は3割引にはならないそうで、しかも丁度セール中との事で、今工場の方が大忙しで金曜日までには間に合わないかも…と言われてしまいました

まぁ…ちょっと想定はしていたものの、それは困ったという事で結局お持ち帰り。
実家に寄って、「ダウンって家で洗えんのかねぇ?」 と、母上に相談してみると…


あっさり 「洗ってるよ


「あっ、ホント


おばあちゃんが持っていた、ドライマーク衣料専用洗剤を拝借できました

おばあちゃんはもう洗濯なんてしないから、置いといても仕方ないんだって。


箱の説明書きを読んでみると、確かに 「ジャンバー・ダウンジャケット」 と書いてあります


早速洗ってみることにしましたが、ダウンの前に、他のジャンバー類や、セーターを手洗いしてみました。 そこですでに息切れ状態

さらにダウンジャケット、これが大っ変!
空気いっぱいで膨らんで、なかなか水に漬からない
そりゃそうだよね~、ダウン製品って、空気含んでなんぼだもんね(^^;)

手で押さえながら、少しずつ空気を抜いていきましたが、こっちを押さえるとあっちが膨らむ…てな具合で、ほんと~~~~~に疲れた

やっと今一応(?)でっかい洗い桶の中に漬かってる状態で、漬け置きしてます。
本当は15分くらいでいいらしいんだけど、今度は脱水した後に、すすぎで同じ作業をあと3回もしないといけないと思うと…


お腹すいた  先にお昼ご飯でも食べよっと



<昨日の晩ご飯>

おでん
アジの南蛮漬け(頂き物)
卵豆腐