先日フリマに出店 した事はこのブログでもご紹介しましたが、その時の事をもう少し
午前中はお客さんの対応に追われ、ご飯を食べる所ではない位大忙しなのですが、午後からは良い品も売れてしまっているので、そんなに忙しくはなく、ゆっくりできます。
そうなってから、ご飯を食べたり、トイレに行きがてら他のお店を覗いたりするんだけど、昔は子供のおもちゃなんかを目にすると、ついつい買ってしまったりしていたんですけど、最近は本当に家の中に物が溢れてしまって、収集がつかなくなってしまっているので、物を持ち帰らないようにしています。
先日のフリマでもブラブラと見るだけにして、自分のスペースに戻ってきたのですが、隣のお店の服に目がとまりました。
あれ、暖かそう… キャンプで羽織るのにいいかも…。
と、手にとり、値段を聞いてみると、
「2千円です~」
た、高っ
フリマだとどうしても高く感じてしまうお値段です(^^;)
しかもメンズものだそうで、やめました。
そして閉園の5時が近づいて、周りのお店でも少しずつ片付けが始まった頃、お隣のお姉さんが 「これいりませんか~」 と、先ほどの服を指差して声をかけてきました。
「ん~~~、いくらですか?」
「もう千円でいいですぅ」
「千円かぁ… でも男物なんですよねぇ☆」
「でもほら、チャックだし、上に羽織るんだったら大丈夫ですよ!」 お姉さんも必死です(^^;)
う~~~ん、どうしよっかな~…
「もうそれ以上はお安くは…ならないです???」
「ん~~~~、じゃぁ800円でいいです!」
「じゃぁ下さい」
というわけで、縁あって我が家にやってきたこのお洋服
帰ってお洗濯をして、早速先日のキャンプに持って行きました。
これも大当たり~ なお品物で、あったかくてグー
これから寒くなったら、お家でも大活躍してくれる事、間違いない!
<昨日の晩ご飯>
酢豚 (タマネギを加えて炒めるだけのやつ)
ほうれん草のおかかのせ
黒豚まん
ごぼうとニンジンのきんぴら(昨日の残り)
納豆
鰯のつみれとほうれん草のお味噌汁
青魚のつみれには、やっぱり生姜のすりおろしとかネギを入れたほうがイイね。