しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

アジ、再び

2008-03-19 14:33:10 | つぶやき
昨日は帰りが遅くなるかもしれないと思って、晩ご飯はお鍋にしようかと思っていたのですが、スーパーでお刺身用と書かれたアジが4匹でな、な、なんと148円で売っていました! 安っ ( ̄□ ̄;)



大きさは前回のアジ程大きくはありませんでしたが、それでも塩焼きで食べるに十分な大きさです。
お刺身用って事は新鮮って事だし、これは買うしかないでしょう!

この安さです。 案の定下処理はされていません。


いる…。 いるに違いない……。

きっと ヤツ がいるに違いない!!


ヤツ にピンとこない方は こちら


家に帰ってパックから取り出し、早速お口の中を拝見☆


 

アジのお口が~…




でっかくなっちゃった!


ん? あれあれ~~??  見当たらないなぁ~~…

この後いつものようにウロコを取ってお腹を開き、エラを取りましたがやっぱりタイノエちゃんはいませんでした。

ガッカリしている自分に苦笑しつつ、せっかくお刺身用なので、大きい方から2匹をお刺身にする事にしました。

3枚下ろしって得意じゃないんですけど、まぁ練習、練習っと!




とりあえず2枚に下ろした所です。 ん!私にしては上出来です~(*´∇`;)

この後3枚に下ろして、皮を剥ぎ、小さな中骨を抜いて完成!




なんとか形になった!  なった??  なった事にします ^^;

すごく油がのってて、お刺身星人の子供ちゃんもぱくぱく美味しそうに食べてました(^^=)


  「このお刺身、お母さんが作ったんだよ~!」 ←普段やらないのでちょっと得意げ ^^

   「え~、そうなん? スゴイねぇ! 材料は何で作ったん?」

  「材料は… アジ

   「それと?」

  「……それだけ (*´∇`;) エヘッ」


さばいただけなので、えばって 「作った!」 と言う程の事ではありませんね

これからも精進しまっす(^▽^;)







<昨日の晩ご飯>

アジの塩焼き
アジのお刺身
鶏ハツともやしのニンニク塩炒め
納豆
大根と大根葉のお味噌汁