これまた少し前の事になりますが、子供ちゃんが自転車で始めて外乗りをしたという事で、記念にこちらに残しておきたいと思います ^^
交通公園での練習が実を結び、なんとか自転車に乗れるようになった子供ちゃん。
5月の連休で行った石見銀山で、1人で自転車に乗りたいと切望した子供ちゃんでしたが、レンタサイクル屋さんの子供用の自転車が全て出払っていたため、渋々しゅんぎくの後ろに納まった子供ちゃん(笑)
僕も1人で自転車に乗りた~~い!!
…と、いう事でっ。
5月31日に、 グリーンパーク のサイクリングコースを自転車で走ってきましたよ(^^=)
外周りのコースは途中で通行止めになっているそうなので、今回は内周りの4kmのコースです。
子供ちゃんは初めての外乗りです。
ドキドキ緊張しながらも、楽しく完走できました!

木立の間の道を抜けると…

開けた展望に!!

見晴らし抜群で気持ちイイ!!

貯水池に沿って道は続き…

木々の間を走り抜け…

無事到着~(^^=)
とっても楽しかったみたいで、良かったです ^^
この日はグリーンパーク内で有料のコンサートが行われていたようで、このようなお店が出店されていました。

な、生キャラメルソフトクリーム!?
先日、実家の両親から北海道旅行のお土産で、話題のこの商品 ↓↓↓ を頂いたばかりのしゅんぎく。

そう、花畑牧場の生キャラメル!!
生キャラメルには敏感なしゅんぎくなのです (*´艸`*)

もちろん食べないわけがナイ!!
ミックスを頂きました~(^▽^)
とっても美味しかったです♪♪♪
そもそも 『北海道』 って字が入っているだけで、美味しく感じてしまうんですけどね ヾ(;´▽`A
まぁそんな感じで自転車に乗って、美味しいソフトクリームを食べた、5月最後の休日でした(^^=)
<昨日の晩ご飯>
実家で両親&姉一家とお寿司パーティ♪
交通公園での練習が実を結び、なんとか自転車に乗れるようになった子供ちゃん。
5月の連休で行った石見銀山で、1人で自転車に乗りたいと切望した子供ちゃんでしたが、レンタサイクル屋さんの子供用の自転車が全て出払っていたため、渋々しゅんぎくの後ろに納まった子供ちゃん(笑)
僕も1人で自転車に乗りた~~い!!
…と、いう事でっ。
5月31日に、 グリーンパーク のサイクリングコースを自転車で走ってきましたよ(^^=)
外周りのコースは途中で通行止めになっているそうなので、今回は内周りの4kmのコースです。
子供ちゃんは初めての外乗りです。
ドキドキ緊張しながらも、楽しく完走できました!

木立の間の道を抜けると…

開けた展望に!!

見晴らし抜群で気持ちイイ!!

貯水池に沿って道は続き…

木々の間を走り抜け…

無事到着~(^^=)
とっても楽しかったみたいで、良かったです ^^
この日はグリーンパーク内で有料のコンサートが行われていたようで、このようなお店が出店されていました。

な、生キャラメルソフトクリーム!?
先日、実家の両親から北海道旅行のお土産で、話題のこの商品 ↓↓↓ を頂いたばかりのしゅんぎく。

そう、花畑牧場の生キャラメル!!
生キャラメルには敏感なしゅんぎくなのです (*´艸`*)

もちろん食べないわけがナイ!!
ミックスを頂きました~(^▽^)
とっても美味しかったです♪♪♪
そもそも 『北海道』 って字が入っているだけで、美味しく感じてしまうんですけどね ヾ(;´▽`A
まぁそんな感じで自転車に乗って、美味しいソフトクリームを食べた、5月最後の休日でした(^^=)
<昨日の晩ご飯>
実家で両親&姉一家とお寿司パーティ♪