修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科 (造園)のブログ

関西の専門学校でエクステリア・ガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ

修成 雪景色

2011-02-15 01:24:11 | 日記
 2月15日 火曜日。

昨日学校へ行って来ました。
と言うのも、課題の提出期限&成績提出の為です。


天気予報は
お昼前から降り出した雪は正午を過ぎて次第に激しくなり、
辺りはどんどん白くなっていきます。





屋上に上がってみると…

大和田北公園の木々も雪が積もって白く雪化粧。
そんな白い視界にガーデンのゴディちゃんの赤が新鮮に映ります。
この寒いのに、ゴディちゃんは水面近くをス~イスイ。



今年度 製作したレンガの花壇と「緑の窓」にもうっすら雪が…。



屋上のコンクリートではびちょびちょに解けてしまう雪も
ウッドデッキの上ではキレイな白のまま。
これまた風情があってイイですね



 さて課題提出期限のこの日、傘も差さずにズブズブで
雪まみれになったパソダ君が提出物を手にやって来ました

聞くところによると、「父親から電話があって叱られました
とのこと。

パソダ君のお父さんはネットでこのブログのことを知り、
見て下さっているのだそうです

本当に有難いことですね

パソダ君をはじめ、親元を離れて修成に来ている学生諸君は
このブログのことをご両親に知ってもらって下さい。

そしてみんなの修成での頑張りや、生活ぶりを見てもらいましょう

男の子は特に、実家へあんまり連絡もせず心配を掛けているに
違いないんだから


ということで、パソダ君の課題はシカとAが受け取りました


が、問題はMこう…

どうなってんだ、君はッ!!!

「明日が14日だと思ってました」だとぉ~

コレが本当に最後です。

今日15日の午前中に提出しなければ2年生にはさせんぞッ



のぶちゃんにモッチ、どうさせていただきましょう?

ブログランキングに参加中
下記のマーク クリック願いますね!
開いたら 左のマイページをクリックしてみて!




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aの庭から~冬の楽しみ(クリスマスローズ)Vo.1~

2011-02-14 17:30:00 | 日記
 今年もまたこの時期がやって来ました

こんなにも寒い冬だと言うのに、この子達は雪の中から
キレイな花を咲かせてくれます

その健気さが堪らなくイイ

その名も“ヘレボルス”。通称クリスマスローズです

『冬の貴婦人』と言われ、その人気は衰えることを知りません。



まずはAの庭で今年最も早く咲き始めた子達を見ていただきましょう


渋色グレープのバイカラーでセミダブル(SD)になりかけの子です。
剣弁平咲きで咲き進むにつれて外側の萼が反り返る、ちょっと個性のある
固体。



“アップルブロッサム”
パウダーピンクのシングル(SS)でノンスポットの丸弁カップ咲き美形ちゃん。
蜜腺が綺麗なライムグリーンから黄色に変わるお気に入りの1株です



赤黒のSS、花弁が多肉質(分厚い)のシックな子。
(実際はもう少し黒に近い色です)
粉を吹いたようにシルバー掛かる。
母親:究極のブラック(超丸弁カップ咲き)×父親:赤SS(丸弁カップ咲き)


後はまだ蕾ですが、今年初開花の子供達です

 
 左‐母親:究極のブラック×父親:くすみピンクSS
 右‐母親:究極のブラック×父親:ベティラニカ(白 八重咲き(DD))


 
 左‐母親:ベティラニカ×父親:ピンク DD⇒今年DD出現
 右‐母親:白地に赤のピコティ SS×父親:ピンクSS


今年もこれから徐々に初開花見込み株の花が咲いて来そうです

咲き次第UPしていきますのでお楽しみに

ブログランキングに参加中
下記のマーク クリック願いますね!
開いたら 左のマイページをクリックしてみて!




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるまコレクション

2011-02-14 00:46:23 | 日記
 2月14日 月曜日。今日はバレンタインデー
みんな青春してるかぁ~い


 さて、昨日また近所のとあるお店まで歩いてお出掛けした際に
出会った雪だるま達をフォトコレクションしてみましたのでUPします。

どうしてかって?だってこんなに雪が積もることって
滅多にないから記念に残しておこうかなぁと思ってね

昔から夏が酷暑だとその冬は雪が多い?厳寒だと申します。

2010年は全くそんな年でした。

造園に携わる仕事を選んだみんなはこれから絶対に
お天気に左右されるんですよね

そういう意味でもお天気やその年々の気候を気に掛けて
しかりなのです。

…と言い訳はこのくらいにして、雪だるま達をどうぞ


今回は大きな雪だるまが目立ちました
 

 
それぞれ工夫して造ってありますね~


個性的なものから…
 
雪だるまではなく小さなかまくらが1つあるお宅も。




こちらのお宅は子供さんが2人なのかな?


歩きながらいろんなことを想像しつつまた楽しい
お散歩となりましたぁ~




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆23年度 新入生をご紹介☆

2011-02-13 11:30:00 | 日記
 2月13日 日曜日。本日も

今日は23年度の新入生2人をご紹介致します


AO入試で修成に入学を決めてくれた新入生には、入学前に
3回特別授業に参加してもらうシステムになっています。

ガーデンでは寄せ植え実習、模型造り、京都庭園見学の
授業内容で特別授業を行いました

今回紹介するのはその最終回、京都庭園見学に行った際のものです。


時季は京都観光には最高の秋
紅葉刈りも兼ねて庭園を見学して来ました。

 

昨年は気候の加減で紅葉が非常に美しく紅葉した年
日本に生まれて良かったぁと思える秋でした


N先生と2人の新入生 紅葉の下で…

ちょっと見えにくいですね


それでは2人だけでどうぞ

左から:MくんとSさんで~す
疎水をバックに素晴らしいアングルに最高のショットでしょ
初々しい2人の笑顔がこれまた最高です

Mくんは高校で樹木剪定などの実習は経験済みとか。
またSさんは模型造りなどを見ていてもなかなかの
センスの持ち主。2人とも今後が楽しみ

来年度の2年生もボヤボヤしていられませんよ~


そして2人ともとっても勉強熱心です。
 
この日もデジカメや携帯で一生懸命お庭の写真を撮っていました


あまりに熱心だったので降ってくる紅葉にも気が付かず…

こんなに可愛い写真が撮れました


N先生ともすっかり仲良しに




AO入試ってイイですね。
入学前に新入生のみんなといろんな話が出来るし、
仲良くなれてまた4月に会えるのが楽しみ


2人ともすっごくイイ子ですよ。
ガーデンらしい新入生に恵まれてN先生も大変喜んで
いらっしゃいました

来年度のガーデン1年生がどんなクラスになるのか
今からワクワクしています



修成建設専門学校では週末毎に体験入学を行っています。
体験入学、AO入試に関するお問い合わせは修成建設専門学校に直接
ご連絡いただくか、HPにもリンクしていますのでそちらでご確認下さい。
また、ガーデンのブログに書き込みしてもらっても結構です
ちょっとでも興味のある方は是非書き込みして下さいね。
入学に関係ないことでも結構です。
みなさんのご参加を心よりお待ちしております


ブログランキングに参加中
下記のマーク クリック願いますね!
開いたら 左のマイページをクリックしてみて!




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修成の花壇~冬春編~

2011-02-12 23:24:27 | 日記
 2月12日 土曜日 本日

 今日は修成正門前にある花壇の様子を見ていただきましょう



こうして見ると、冬のお花って種類が増えましたね。
昔は冬にお庭を彩るお花ってとっても少なかったんですよ。

まだ寒いせいか全てのお花は咲いていませんが、午前中から
日当たりが良く、比較的いろんな色のお花で賑やかな花壇です




この花壇の植栽もガーデンの1、2年生が昨年秋の実習で
植え付けを行いました。

その時の様子がこちら…



この時もいろんな色が?いろんなお尻が並んでいます

既存の宿根植物を剪定し、増え過ぎたグランドカバープランツの
ボリュームをコントロール。





冬春の花壇苗を配置・配色良く仮置きし、決まれば定植して行きます。





植えた苗の古葉や花柄を摘み、最後に散水。
丁寧な作業は後の育成に大きく反映されますよね



こちらでは…



N先生指導のもと、1年生のパソダにMこうが低木の剪定中です



花壇だけでなく、植木鉢や枕木などを使って小スペースを
飾った場所も…。



こちらは正門のすぐ横です。

来年度はもう少しこのスペースをセンス良くしたいなぁ~と
思っているので、1年生諸君 よろしくね

ブログランキングに参加中
下記のマーク クリック願いますね!
開いたら 左のマイページをクリックしてみて!




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする