goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

11/08 雨の週末

2015-11-08 18:24:30 | NC750X

予報通りとはいえ・・・

朝起きると雨・・・

週末くらいはカラット晴れてほしいと手前勝手ではありますが・・・

気をとり直して・・・

予定通りの作業を・・・


気になっている点は・・・

あまた・・・

と言うことで・・・

確保していたパーツ・・・

言うまでもない100均製ですが・・・

スマホのホルダー???

解体して・・・



切り刻んで・・・



チョット幅を詰めますwww

内臓のバネで稼働する仕組みなので・・・

切り取ったパーツを利用して・・・




接着部分の完全乾燥まで・・・

お出かけ♪



健康的にハラミ・ステーキ???


おやつの時間に帰宅して・・・



阿闍梨モチ???



比叡山の修行僧・・・

京都のお菓子の様ですが・・・

モチモチっと美味しかったですwww


エネルギー充填して・・・

作業の続きをば・・・


試行錯誤の結果・・・

100均の三脚をカットして・・・

合体♪



レーダーホルダーデスwww



ボルトで固定してましたが・・・

本格的な雨にはまだ遭遇してませんでしたが・・・

ヤハリ脱着できないと・・・

洗車の時にヨロシクない感じでしたので・・・




ハンドルのクリアランスも確認して・・・



インジケーターと同じくらいスラントさせて・・・




乗車時の目線からだとこんな感じ♪





改修前は少し立ちすぎて、視認性がチトヨロシク無い感じでしたので・・・




これで安心かな???





10/18 本州最南端ツー②(集結)

2015-11-08 04:43:48 | 旅記録(近畿)

2015/10/18(日曜日)

まささんの呼びかけで出かけた「本州最南端ツーリング」の②ですwww


この日、若返り工事で一部通行止めの阪神高速道路・・・



閉鎖区間を迂回して・・・

再度高速に乗り上げて・・・



泉佐野SAで一服www



ここまで南下してくると・・・



サスガに混みあってきました(笑)




まあ、バイクならノープロブレムですが・・・



第二集合地点「紀ノ川SA」に早く到着www




やがてJINさんと・・・



のりぞ~さん(笑)




のりぞ~さんは・・・



途中でJINさんに捕捉されたようですが・・・

前日遅くまで飲んでおられたとかで・・・

目が開いてません(笑)


不思議なことに・・・



JINさんのリッターマシーン「ばんでっとくん」に・・・



初お目見えとの・・・

まささんの目に・・・

燃える物を感じたのは・・・

私だけだったのでしょうか???笑