空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

03/11 無為な休日

2016-03-11 18:18:53 | 旅記録(兵庫県)

今日2016/03/11(金曜日)は

お休みにしました(笑)


昨日は

今の職場の上司でもあり

30年来お付き合いのある先輩の卒業式

チョットぽっかり心に穴が開いた気分


朝は心を奮い立たせて

チョット偵察に走りましたが


帰宅しても妻は今韓国なので

日向ぼっこしながら



庭で読書

空気は冷たいですが

日差しが心地よい季節に♪


月曜日から読み始めた「鉄の骨」



650ページなので立ちマスが



一気に(笑)


池井戸潤さんの小説

TVドラマ「下町ロケット」とか結構興味深く見られたので

たまたま100円棚で見つけたのが手元にありましたので

初めて読みましたが他の作品も読んでみたくなって

昼食ついでに



Fitくんで

毎度のBOOK-OFF

ございましたので

買い占め(笑)



シメテ432円ナリ♪


帰宅後メダカの水替え♪



冷たい水が心地よい♪


重い腰を上げて?

LINEの設定

携帯のショートメールで認証番号をもらってきて

入れてみましたが



繋がってるのか???


夕食も外で




何か達成感の無い日でした(汗)



あっ!!

偵察の結果はまた改めまして(笑)

03/06 お出かけ♪

2016-03-11 04:53:27 | オヤジのスマホ

雨予報だった日曜日

2016/03/06ですwww

でも落ちてくる気配はないので

腹ペコシロで

何時ものshell



店頭表示99円/L

イージーペイだと△2円/L



クレジット決済時にさらに△2円/L

ということで何年振りかの95円/L(笑)


二輪舘でチト小物を



お隣のBOOK-OFFではめぼしいものは見当たらずwww


帰宅するとポストに入ってました♪



Mate7専用の手帳型ケースデスwww



送料込の1400円ほどなので

当然合成皮革ですが

スマホ本体をはめ込む枠が軟性プラスチックなのが高評価♪



固いのは付けたり、外したりすると割れてくるとか


クリーナー?とカット済の保護シートが2枚付いた嬉しい仕様www




mate7は

省電力モードなのか

操作していてもすぐにセーブモードに

設定時間を延ばせば良いのでしょうが

モードの回帰にいちいち電源SWを押して、画面をスワイプするのも面倒

指紋認証にしておけばこの操作が一度にできるとか

でもこのカバーを付けると指紋センサーへの指の届き方が変わるので

カバーを付けてから登録する方がとの先人の知恵を参考に♪


確かに良い具合デスwww

しばらく放置状態のYZF-R125

バッテリー大丈夫???汗

一瞬の目覚め♪



しばしアイドリングさせている間に


スマホカメラの操作方法を♪



仰々しいシャッター音で



素直に撮れてますwww

二枚目をトリミングしてズーム



いい感じ♪


しかし

これをPCに移す方法は???

またまたPCで操作方法を確認して

USBでと言うのが一番シンプルなのかな???



wifiで共有と言うのも

出来るのでしょうが???汗



カバーが付いたので

なんとなくお出かけにも連れ出せそうですwww