goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

03/27 冬の終わり?

2016-03-27 16:35:32 | 徒然に

今日2016/03/27(日曜日)は

6時過ぎと

遅い目覚め

昨日は泥の様に爆睡したので爽やかな目覚めですが

両手首と右ひじにわずかな疲労感(笑)


目覚めのアイスコーヒーを一杯

やおら朝のサイレント作業に♪



明るくなるのが早くなるとチョット得した気分


サスガにもうスタッドレスは(笑)

油汚れにJOYして



CCウォーター



ラジアルには方向性がありますので

ホイルの裏にメモして(笑)

スッキリ夏仕様に♪




妻が

正月の息子の手土産

ボチボチ片付けないとと



しかし

コレ

これなんですよねぇ~



夫婦二人で12個一気に???と躊躇してました(笑)




フワフワスポンジケーキの中に

カスタードクリームなので

T2の好みではあるのですが

まあ、食べだすと



二日ほどで片付くかも(笑)


Fitくんでお買いものへ

ついでにエア圧調整して




いつもの100均♪

見ていても楽しいモノが



これはナカナカのアイデア?



ガラス掃除のスクレーバーにスポンジとスプレーまで付いてるwww


ありゃりゃ~



バイクと車の事故

やり立てのホヤホヤ???

愛媛でもヒャットすることが(汗)

注意しないとねぇ~


三木市・広野ゴルフ場前の桜の老木



ウチの近所ではこれが一番早く咲くのですが

まだもう少し

今週末位でしょうか???


昼前に帰宅して

特にやることもないので

どうせならやるべきことを済ませておくか~と

NC750Xシロで赤男爵へ

6か月「無料」点検の作業をお願いしている間に

隣接する運転免許試験場で免許の更新をと

店長にお願いすると今日はピットが一杯なので

と次の土曜日を予約して

シロを停めさせてもらって

歩いて免許の更新へ



試験場へ12:30過ぎに入ると

職員さんが???

更新はお隣の建物ですwwwと



そういえば試験場はちょくちょく来たものの

更新センターは何年振り???

途中で大型を取ったので多分8年???


来週の日曜日04/03が誕生日なのでまだ一か月は大丈夫な免許

気が進まなかったのは

ゴールドが

ブルーになってしまうので(汗)

1時過ぎに手続きは完了しましたが

1時間みっちりの講習会は1:40からと手間も取られて




まあ

しょうがないですが(笑)


講習が終わって外に出ると今にも雨が落ちてきそうな空に

赤男爵をチョットノゾイテ



預けてあったシロを引き取って

とんぼ返りでした~



















03/20 臨機応変ツー5 徘徊 

2016-03-27 04:20:06 | 旅記録(兵庫県)

2016/03/20(日曜日)に

まささんと出かけたトレーニング?の5デスwww笑


「エル・ビレッジおおかわち」から

何処へ???

せっかくの青空なので

生野銀山湖周りで東へ戻ることに♪



ここもぐりぐりご機嫌な道♪



後ろに緊張感を感じつつ(汗)



林道のR429



ここまでスロープづくりの石を採りに来たこともありました(笑)



道の駅「かみ」で一服して



R427を南下しますが

なんとなく後ろ髪を引かれて急停車

まささんの目が「い・き・ま・せ・ん???」と(笑)

何やらイベントをやっているお店の様でしたので

Uターンして



収穫アリ???でした(笑)



お姉さんたちの笑顔に送られて

ヤハリ

「締め」はアソコ???