空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

03/20 臨機応変ツー6 大団円

2016-03-28 04:48:40 | 旅記録(兵庫県)

2016/03/20(日曜日)に

まささんと出かけたトレーニング?の6デスwww笑


臨機応変に次の行先を決めて

走ったこの日のツーリングでしたが

最後はやはり「アソコ」と

毎日、出勤しているCuteさんぐらいはいる???と(笑)



冗談で話していると

ついさっきまで「出勤」されていた様ですwww笑


すっかり

情報拠点となった感も



こんなのも♪



世界大会!!



カリナさん

HOND提供???

いかが???


駅長さんが

新作作ったのよ~♪と



ん~



「食用」ではなくて「装飾用」とのことですwww

軌道は「駅長さん」てづくり



ちゃんと「アルミ軌道」ですwww


踏切の音に条件反射してホームに出ると

????



こんなのありました???の「白線」

素人作業とのことで

まっすぐじゃないのが味があっていいですが

最近、見学者のマナーがヨロシクないと駅長さんも頭を痛めている様ですwww




事故になってからでは

デスものねぇ~汗


家路への途中ですが



加古川の右岸から



小野の河津桜へ



もうぼちぼち終わりでしたが



青空をバックにアップで撮ると♪



R175から



何時もの神出でまささんとお別れして



帰宅♪


230kmほどと上品な距離でしたが



トレーニングで回したので



34km/Lは行きませんでした(笑)


行き当たりばったりの割にはナカナカ収穫の多いツーリング

ありがとうございました♪