まだまだ空気は冷たいものの
広がる青空に春の訪れを感じる週末
ツーリングシーズンへ向けて
今朝2017/03/17(日曜日)は
チト
朝駆け♪
6時過ぎに自宅をスタート

毎度の「吞吐ダム」とは逆の東へ

随分と明るくなるのが早くなったなと思いつつ
朝焼けに向かって走りますwww

六甲山の尾根を縫うように走るドライブウェイ
ひょっとして
シロで走るのは初めて???
随分すっ飛ばしてきたスーパーカー

森林植物園前の広いストレートでパスさせて

マイペースで♪
スッ転んでも誰も喜びませんので

しかし
カーブ手前にことごとく施された凸凹ライン
肘に来ますwww
右手に朝陽を眺めながら

表六甲ドライブウェイとの三叉路を通過して

「六甲山自然保護センター」

もう用済みの除雪車?

展望台へ上がって

天気は良いものの花曇り

コチラで
持参した朝食を♪

標高931m×▲0.6℃/100m
サスガに寒いので
引き返しますwww

早朝のドライブコース
ほとんど通行車両はありませんが
たまに見かけるのはオープントップのユーノス♪
シロだと
3速と4速で
60km/hあたりをキープして走るのが
楽しい♪

間違っても
こんなデカいのでは走りたくないコースデスwww

「六甲山牧場」

羊の飛び出しに注意しつつ
クールダウン

50kmほどのトレーニング

低燃費のシロとはいえ

回して走ると30km/Lをキープするのは
難しい
やはり
ツアラーですwww