05/03(水曜日)から出かけた「九州ツーリング」の6ですwww
05/04(木曜日)
道の駅「宇目」で早昼を済ませて
いよいよミッション突入
今回のメインターゲットの宮崎県の15ダム
個々のダムは数キロほどしか離れていないのに
道がナイ(汗)
イチイチ谷筋を変えて20キロから60キロほど走らないとたどり着きません
しかも「酷道」「険道」の宝庫
間違っても雨の日には走りたくないものだなぁ~と
思ってましたが(汗)
まあ
道があれば何とかなるでしょうwwwと
毎度楽観的なT2
土砂降りの中
どんどんと山を登って行きますwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/e8bf8050a3c335faade7e509e755d83e.jpg)
やがて
「祝子ダム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/15be7cb94950db75497367cf0a062aa9.jpg)
身構えた割には楽勝???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/a7159f68798d8457becc663cf70d234c.jpg)
次の「沖田ダム」へは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ff/78ce67fcb13a80730bedd4f63416e874.jpg)
谷筋を戻って30キロ
3速主体の走りとなるので
停車すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7f/6c367bc098c4bdf1e6bce32f0e1da185.jpg)
ココから白煙がもくもくと
オーバーヒート気味???
「沖田ダム」
話好きの叔父さんに捕まって
ダムを撮るのを
忘れました・・・汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/7cb13cb59b922b770edd2d5956b356b1.jpg)
「ダム便覧」から拝借(汗)
次の「渡川ダム」まで60キロ
延岡の街中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/88/dc3913a40a27d5f251b559612898c31a.jpg)
夜のアルコールも仕入れて
たまにはヨイルートを案内するイエラくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d4/651bf10a00235f6d64d0737f624e55ed.jpg)
油断は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/e4a3465af5fca8688654ae74597023d4.jpg)
禁物ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/294afb27bb3dde53d2e321a86f9a9a1e.jpg)
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5f/a19194e57ff71bba83835337b477494b.jpg)
出来るだけ時間は気にせずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/45c76e2c176e6a5aa9ffa0e65de4e240.jpg)
安全第一で♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/46/bc222c73278ae534acd9490e3cb535dd.jpg)
嫌なのは
雨の濡れ落ち葉と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/57453a7679987a60272bb384e6390617.jpg)
乾いた浮砂
ハイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d4/19561158746c948a3145aa6398bbd26d.jpg)
「渡川ダム」デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fb/ac4100c7d21c25e1367308a416904694.jpg)
管理事務所に着くと
「今、地震あったわよねぇ~」とおばさまが飛び出してきました~
どうも、山深い宮崎県のダム
ご夫婦で住み込み管理れているダムが多い様ですwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/63732008c6c7e55411f5930c8338e553.jpg)