10話位で完結するかなと思っていた
05/03(水曜日)から出かけた「九州ツーリング」
ヤハリ長編に???
まだ三日目
05/05(金曜日)ですが
11話ですwww
⑦「綾南ダム」から⑧「田代八重ダム」へ
無駄な往復ルートですが

やっと青空が出てきてホッと

ここで一服

モーニングにすることに♪
路面がドライになってから
足回りから異音
見てびっくり

あちらこちらに小枝もはさまって
擦れてましたので
枝で掻き出して
「田代八重ダム」目指しますが

思いのほか

遠い(汗)

雨が上がってドライなので
気分的には問題ないのですが
これは「四速ルンルン険道」だなと

足回りの掃除も兼ねて
水溜まりを選んで
ひたすら「小林」方面へ

遠いなぁ~と

うんざりした頃に
到着www

地図では名前も表示されていない「田代八重ダム」ですが
ナカナカ立派デスwww

⑨「綾北ダム」へはすぐのはずでしたが

この10キロほどが
魔の「一速険道」でした~汗
頭蓋骨サイズの石がゴロゴロ
泥のぬかるみに
穴ボコに水たまりと
悪路の見本市(汗)
右腕の肘がしびれてきました~
コチラも番犬付

しかもリードが無いので
尻尾を振り振りですが
飛びかかってきますwww
レインウエアを破られると叶わないので叱責!!
素敵なアーチ式ですが

犬に追いかけられながら
来た「一速険道」を戻って
またも「田代八重ダム」デスwww

行ったり来たり
一度通った道を引き返すのは
路面状況がある程度分かるのは良いのですが
やはり疲れますwww