goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

10/08-09四国ツー2 橋桁にあらず

2017-10-31 04:52:38 | 旅記録(四国)


2017/10/08(日)09(月・祝)にかけて

出かけた四国キャンプ・ツーリングの2デスwww


3連休の中日10/08(日)なので夜明け前から大混雑の明石SAでしたが

下道R28はほとんど車に出会うことも無く

良いペース♪


この日のいでたち

メッシュTシャツ、コットン長そで、ライジャケインナー、パンチングレザーのライジャケに



コットンのストール

法定速度プラス・プラス位までなら心地よい感じ

この2日間の日中は夏日が戻るとの予報ですのでタマネギ作戦デスwww


どうも走りながらの撮影には弱いニューサイバーくん

最初の訪問予定地の時間にも早すぎるので

今回は立ち止まって



しかし南には不気味な雲



晴れ予報なのにねぇ~と

淡路島の南の端まで下道を走って



「本四縦貫道」に上がると???



どうもこのライダーさんが何か落して



道路管理者を呼んだのかな???

ご苦労なことですwww


「大鳴門橋」





チト不気味な雲とうずしおを眺めつつ



四国に上陸www








本州と四国をつなぐ「縦貫道」

ずど~んと走ってしまうと「橋桁」になってしまう淡路島

朝早ければ、単調な高速よりも下道が素敵デスwww


通行料

垂水・徳島北で

橋だけだと750+460円(休日ETC)

全線で1,950円(同)と

あまり変わりませんけどネ~笑