梅雨真っただ中の週末2020/06/21(日曜日)
に出かけたOBSCツーリングの③ですwww
言い出しっぺのシュミットさんの先導で
たらちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/19843fca82e207b846f8849f41b4c715.jpg)
T2
そしてカリナさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/e2057daa3a94924d8e7ac6b54c027f85.jpg)
久しぶりのバックショット???笑
4台体制で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/15/f248c1cc4079192fc6c18dbca163324c.jpg)
一台足りない・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/0e21a984fe15c103f5d47fabc746c83c.jpg)
最初の目的地「かみこうち(加美高地)」の「ラベンダーパーク多可」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/fdc1fbf47a56c33a673122887e7f0c44.jpg)
こちらの名物は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/9ff20fd73ed709e81038438a309acfc0.jpg)
卵かけご飯ですが
名前の通りラベンダーが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9e/87e33d8471c91aa5f8634a4e86b662a1.jpg)
季節外れなので・・・満開とは・・・汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/a2c0de2c8846913609a124334a128602.jpg)
入園・駐車料金の正価の500円の4割引きでしたが・・・笑
中腹でダウンのシュミットさんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/d739db1a459568c3169f5a93ed989f24.jpg)
カリナさんを置いて
頂上に駆け上がるたらちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/cfd173dcbe6c692c97a8b1d6bc540e51.jpg)
流石全日本優勝!!・・・シニアの部に乱入とか・・・
カメラマンT2の目的は・・・
天使
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/48/ca1c9f05e2666e878ac34729c29a6c45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/ca2f55139fe0129ee7227788ca6d467c.jpg)
そして・・・悪魔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/ad1ce3666942b7fb4ef04f1de1004043.jpg)
やっぱりコッチの方がしっくりくる???
小一時間体を動かして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/41/db5d708c6d77278a82ce80d31b7ea2c5.jpg)
昼食会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/cb0fb9d67831aa968a263b67730f8839.jpg)
到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/a4f91593155d9a5bed8b5aa906ed0beb.jpg)
道の駅・加美の「Charmant」の車留満定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/4bdf88f478ee3cc1036610a42cbff1d9.jpg)
通常はゲージの中で40日ほどで出荷する肉鶏ですが
野放しで100日育成した100日地鶏
歯ごたえがあって美味しいですwww
通常価格1300円ですがコロナのためか1割引き♪
お腹を満たして予定終了www
T2先導でR427を南下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/c55bcf82d4d702766ed63e2df37ad9c8.jpg)
お顔も撮っておかないとネ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3f/695234d157ade947e78727bfb5a0d927.jpg)
旧・中町のココ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d3/057532a18881b5cf12a0df7631c4554b.jpg)
道のアンジュレーションとバックの山並みがお気に入り♪
たらちゃんはR175からR372の分岐で
カリナさんは山陽道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/f28e451a7575cadfc4573d94a4182f48.jpg)
先導のシュミットさんと道の駅・三木で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ad/52bd94d689233fd9b555744f906d3e46.jpg)
流れ解散して
給油して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/0fc3bf1f08679236a6ebd5b5d521bbd1.jpg)
14時に帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/98/9808ecb6e2f7b480cf669c99be2d4f06.jpg)
146kmの通算燃費は61km/L
やはり車の流れに合わせたのんびりペースだと60km/Lオーバーはいけますネ♪
久しぶりのマスツー
というには少人数ではありましたが
やはりソロとは違った味も♪
また是非♪
に出かけたOBSCツーリングの③ですwww
言い出しっぺのシュミットさんの先導で
たらちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/19843fca82e207b846f8849f41b4c715.jpg)
T2
そしてカリナさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/e2057daa3a94924d8e7ac6b54c027f85.jpg)
久しぶりのバックショット???笑
4台体制で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/15/f248c1cc4079192fc6c18dbca163324c.jpg)
一台足りない・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/0e21a984fe15c103f5d47fabc746c83c.jpg)
最初の目的地「かみこうち(加美高地)」の「ラベンダーパーク多可」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/fdc1fbf47a56c33a673122887e7f0c44.jpg)
こちらの名物は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/9ff20fd73ed709e81038438a309acfc0.jpg)
卵かけご飯ですが
名前の通りラベンダーが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9e/87e33d8471c91aa5f8634a4e86b662a1.jpg)
季節外れなので・・・満開とは・・・汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/a2c0de2c8846913609a124334a128602.jpg)
入園・駐車料金の正価の500円の4割引きでしたが・・・笑
中腹でダウンのシュミットさんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/d739db1a459568c3169f5a93ed989f24.jpg)
カリナさんを置いて
頂上に駆け上がるたらちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/cfd173dcbe6c692c97a8b1d6bc540e51.jpg)
流石全日本優勝!!・・・シニアの部に乱入とか・・・
カメラマンT2の目的は・・・
天使
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/48/ca1c9f05e2666e878ac34729c29a6c45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/ca2f55139fe0129ee7227788ca6d467c.jpg)
そして・・・悪魔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/ad1ce3666942b7fb4ef04f1de1004043.jpg)
やっぱりコッチの方がしっくりくる???
小一時間体を動かして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/41/db5d708c6d77278a82ce80d31b7ea2c5.jpg)
昼食会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/cb0fb9d67831aa968a263b67730f8839.jpg)
到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/a4f91593155d9a5bed8b5aa906ed0beb.jpg)
道の駅・加美の「Charmant」の車留満定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/4bdf88f478ee3cc1036610a42cbff1d9.jpg)
通常はゲージの中で40日ほどで出荷する肉鶏ですが
野放しで100日育成した100日地鶏
歯ごたえがあって美味しいですwww
通常価格1300円ですがコロナのためか1割引き♪
お腹を満たして予定終了www
T2先導でR427を南下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/c55bcf82d4d702766ed63e2df37ad9c8.jpg)
お顔も撮っておかないとネ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3f/695234d157ade947e78727bfb5a0d927.jpg)
旧・中町のココ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d3/057532a18881b5cf12a0df7631c4554b.jpg)
道のアンジュレーションとバックの山並みがお気に入り♪
たらちゃんはR175からR372の分岐で
カリナさんは山陽道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/f28e451a7575cadfc4573d94a4182f48.jpg)
先導のシュミットさんと道の駅・三木で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ad/52bd94d689233fd9b555744f906d3e46.jpg)
流れ解散して
給油して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/0fc3bf1f08679236a6ebd5b5d521bbd1.jpg)
14時に帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/98/9808ecb6e2f7b480cf669c99be2d4f06.jpg)
146kmの通算燃費は61km/L
やはり車の流れに合わせたのんびりペースだと60km/Lオーバーはいけますネ♪
久しぶりのマスツー
というには少人数ではありましたが
やはりソロとは違った味も♪
また是非♪
放し飼いの鶏肉って食べてみたいです。
やはり自力で虫やミミズとかとって食べているのかな。
どんな歯ごたえなのでしょう。
停めたスクーターの転倒破損という悲しい出来事もありましたが、久々に皆さんとのツーリングを楽しめましたね!
エサは与えるようですが、動き回って筋肉が発達しますので、歯ごたえが♪
是非♪
まあ、それほどの山でもありませんが・・・笑
ナカナカのアイデア♪
倒した傷のことは考えてもしょうがないので~
この度の百日鶏は、少々歯応えありでしたね。それでも街中のファミレスよりもGoodです。
鈴鹿のお二人はTKGをすでに食されたとのことでしたので、やはりおやつに黒豆シャーベットでしょ~笑
ファミレスのトリは、採卵鶏???
百日地鶏とはコストが・・・でも、この日のは歯ごたえはともかくチト味が???と思いませんでした???
次回はぜひバイクで参加して最後まで行きたいですね〜
車留満定食・・・相変わらず、美味しかった~・・・デス・・・(^o^)
懐かしい言葉です😆
ラベンダーは日当育て向きとあってラベンダーパークは日陰がないところですよね。
頂上にはこんなオブジェがwww
前にご夫婦で記念撮影されていたのはここでしたか。
ワタシもデスwww笑
是非♪