空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

06/21 甦れ!! PCX①

2020-07-11 04:44:22 | pcx125
OBSC(親父ビッグスクータークラブ)のマスツーリングだった2020/06/21(日曜日)

14時過ぎに帰宅


集合前に立ち寄った金剛寺で おねんねした弐号機PCX

修復に取り掛かりますwww


擦り傷はともかくこのフロントカウルの割れ・・・



ボディ強度には関係ない部分ですがどうしたものか???

マスツーで走りながら思案してました~


ということで

用意したのはプラバン(0.5mm厚)と2液混合エポキシ接着剤



割れを合わせてマスキングテープで仮止め



幸い?フロントコンソールを開けるとわずかな隙間があります

フロントカウルの内側を確認すると何も突起がないようなので

蓋側もマスキングして

割れた形に合わせてプラバンを仮整形して接着剤をもりもり



隙間から割れの内側に合わせてこれを挿入して

竹串で押さえつけて



おやつ(笑)



10分ほどで乾きますので乾燥を待ちますwww



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (T2)
2020-07-12 05:41:12
>チャトラさま

とりあえずは、目立たなくなったかな???汗

淡路の農業用ダム・・・いくつか売る中の5か所だけ???

配布は平日限定の様ですねぇ~
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-07-12 05:39:30
>カリナさま

ココは、単に内部をカバーしているだけの構造のようなので・・・

しばらく様子見カナ???と
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-07-12 05:38:19
>nickyさま

こんなネタは・・・御免ですが・・・汗

乗車時に左ひざの真ん前にある部分デスwww笑
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-07-12 05:36:57
>だんじりくんさま

患部?は微妙な局面なので、肉厚にパテの機能も持たせる意味もあり、エポキシ系をモリモリしました~笑

まあ、力のかかる箇所ではないのでしばらく様子見???
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-07-12 05:34:46
>シュミットさま

ばらさないとリペアできないなら、交換でしたが、何とか裏側へのアプローチが見つかりましたので・・・笑

返信する
器用に (cyatora)
2020-07-11 21:15:36
いつも自分で、修理しようとする姿勢に感嘆しています。、私なら即交換してしまいますが。
上手く目立たなくなれば良いですね。

淡路島に新規の農業用のダムカードが出来たようです
洲本土地改良事務所にて
全部で5か所ありますね。
返信する
Unknown (カリナ)
2020-07-11 20:45:47
おっ!・始まりました!・・和尚!さんのDIY!
・・・(^^)
走行中の振動で再びヒビが入るコトは無い?・・・ですよね・・・(^^)
返信する
Unknown (nicky)
2020-07-11 20:35:55
バイクは、ネタ作りに貢献www
フロントカウルって、シールド?の下のところですか?
返信する
Unknown (だんじりくん)
2020-07-11 12:16:44
ご健闘を祈ります!(笑)
エポは案外衝撃に弱いので、スーパー多用途の方が良かったかも??
もしくは、ゴリラテープ?(笑)
返信する
Unknown (me262a-1a)
2020-07-11 09:25:08
パーツ交換と思いきや、早速のリペアです。

「マスツーで走りながら思案してました」は分かります。やっぱり気になりますね。私なら・・・う~ん、帰路にバイク屋さん直行でしょう。(^^)
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-07-11 08:12:54
>takさま

ナイナイ!!笑

楽しんでませんよ~

新品でも送料込みで6千円ほど・・・

解体の方が難しそうなので、どうしようかなぁ~???とも
返信する
Unknown (tak)
2020-07-11 07:08:27
やはり修理も楽しんでるようですね〜
自分なら中古パーツ探して交換して終わりになりそうです(笑)
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-07-11 05:40:39
>ピイさま

こりゃ~ホンダへドッグインかな~???と思いつつ走ってましたが、帰還後確認すると、解体せずに裏へのアプローチが・・・

と言うことで自力救済???汗
返信する
おはようございます。 (T2)
2020-07-11 05:38:44
>Miyaさま

そうそうwww

機能的には問題なくても、乗り手の精神衛生上は・・・笑
返信する
Unknown (ピィ)
2020-07-11 04:58:24
せっかくの楽しいツーリングなのに、気になりますよね、こういうの。
自分で何とかされようとするのが、流石です。
返信する
Unknown (Miya)
2020-07-11 04:56:10
気になるキズをそのままにしていてもT2さんの精神衛生上よろしくないと思われますので、帰還後早速の補修作業ですね~
返信する

コメントを投稿