メモ帳

各種メモ代わり

かわった天気

2008-02-23 23:30:00 | Weblog
2月23日(土)
変な天気だった。朝型は晴れ、自転車で行こうかと思うほどの
青空だったのに昼頃には小雪が舞い、晴れたり、小雨が降ったり、また晴れたり
小雪が降ったり、7時過ぎ帰路に着くため駐車場に降りると、車は薄っすらと
小雪を被っていた。帰路の途中は小雪から小雨。どうなってるんでしょう?

10時過ぎ、自宅を出て新聞折込の広告を見てアプライドへ。
前回買った2GBのUSBメモリが今日も1本999円で出ていた。
着いたのが10:25頃。駐車場に車を停めると、隣の車の中に人。
どうもまだ開店していないようだ。てっきり10時と思って来たのだが。
みな車で待っていると言うことは10時半開店かと創造し待つことにする。

数分たって、皆が折り始めたので、付いて降りると開店していた。

前回と同じく2本購入。

研究室でファイルの整理と、午後は査読報告書を書くのに専念。
注文することが多くて、報告書を書くのも大変。
7時になったところで帰ることにする。
続きは明日にしよう。

戻って、BSの「シンドラーのリスト」3時間物を最後まで見てしまった。

連れ合いは昼間「母べえ」を見てきたそうだ。

ETCマイレージ ポイント還元

2008-02-23 07:10:36 | Weblog
ETCマイレージサービスより3月末で期限切れのポイントの案内が来た。

NEXCO   365ポイント、内3月末まで 322ポイント
本四高速  13ポイント 内3月末まで  0ポイント

このETCカードは解約しようとしているVISAカードに付属のもの。
ポイントを還元して、早く使ってしまわなきゃ。

ということで、過日ポイント還元を行った。

手続きにはマイレージのIDとパスワードが必要。
何だったっけと言ってるとmがこれじゃないですかとメモを出してくれた。

こんな変なパスワードだったっけと言いながら入力するとアタリ!

ポイントは
 200ポイント 500円分
 100ポイント 200円分
に還元された。
残りのポイントは破棄することになりそうですね。

Willcom請求書 01月分

2008-02-23 06:56:03 | Weblog
クレジットカード払いにしてから、「XX月分」の意味が
変わってきた。これまでは「XX月支払い」の意味で使っていたが、
1月分の使用料が2月に請求書が来て、その分がクレジットカードで
落ちるのが、2月なのか?3月なのか?
ということで、今回からは「XX月分使用料」の意味で使うことにする。
その意味では2月4に書いているのは12月分と言うことになる。

今月からユニバーサルサービス料が7円から6円に値下げ?
パケットも定額に収まってくれた。
定額プラン    2762円
ハートフル割引  -666円
通話パック    1000円
通話料        45円
パケット料金   1011円(50575パケット)
無料通話     -1056円(無料通話最大 4770円、来月繰越 3714円)
ユニバーサル     6円
W-VALUE割引   -1000円
小計       2102円
割賦代金     2260円
消費税       105円
支払額      4467円