10月5日(月)
後期の初授業。受講生30名程度。
全体説明、軽い復習で汗を流す。
ランチ後、業務部に寄って、金曜日の東京での
打合せの状況を聞く。大体想定内。
10~15程度。
対策等を1時間ほどだべって研究室へ戻る。
明日の講義の準備をしていると、AAの学生が2名やってくる。
後期もこの時間は空いているというので、相談時間をここにfixする。
moodleからWebClassへ教材の移動。
移動は簡単だが、システムが違うと考え方も違うので、
どんな形式で登録するのが使いやすいか?
試行錯誤が続く。
今日の万歩計:5660歩

後期の初授業。受講生30名程度。
全体説明、軽い復習で汗を流す。
ランチ後、業務部に寄って、金曜日の東京での
打合せの状況を聞く。大体想定内。
10~15程度。
対策等を1時間ほどだべって研究室へ戻る。
明日の講義の準備をしていると、AAの学生が2名やってくる。
後期もこの時間は空いているというので、相談時間をここにfixする。
moodleからWebClassへ教材の移動。
移動は簡単だが、システムが違うと考え方も違うので、
どんな形式で登録するのが使いやすいか?
試行錯誤が続く。
今日の万歩計:5660歩