Impossible is nothing ~攻めあるのみ

飛行機を愛し飛行機に愛された男がつづる!
航空界の大人気ブログ!!
いろんなジャンル語っていきます!!!!

ちょっと羽田で撮ってきた

2025-02-15 23:05:00 | 東京国際空港(HND)/RJTT
週後半は東京へ出張。
待ち時間に少し撮影してきた。
行きかえりで、しれっと大型機10機ゲット。

1月~2月で70機強を撮ってる。
良いペースだ。今年中に大型機3000機いけるかな。

ITA A350-900/EI-IFE
まずITA。アリタリアブランド復活説もあり、いまのうちに撮らねば。
このデザイン、めっちゃいいと思うんだけどなー・・・。


China Southern B787-9/B1293

Shanghai Airlines B787-9/B20EV

お昼は中国系のB787-9が続けざまに。
中国系はB787から塗装を変えているキャリアが多い。
どれも現代的な流線でいいと思う。
まだまだ未撮影レジが多いので撮っていて楽しい。

Japan Airlines A350-1000/JA08WJ
どんどん数が増えていく。
見かけたらちゃんと撮影。
B777-300ERは全機撮影済みだが、これはこれでちゃんと撮らねば。
ちゃんと見かけたけど、数は減っているようなのでこっちも要チェック。

って感じで、短時間でそれなりに楽しんだぜ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事合宿

2024-11-24 12:49:38 | 東京国際空港(HND)/RJTT
週前半の東京出張。

インプットを頑張ったが、
当然通常業務もあるわけで、宿に戻ってからも仕事。
夜中までぱちぱちPC叩いてたよ。まさに仕事合宿!

でも、行きの飛行機はちょっと早めにして飛行機撮ってきた。
羽田はやっぱりこれだ。


Lufthansa B747-8/D-ABYS


遅延したので、ロビーで撮影。
いつも撮影しないエリアなので、珍しいアングル。

ほかも撮ったけど、メインはこれ。
レジもあまり貯まらなかった。

それより、とにかく疲れたよ。あと半日もゆっくりせねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空橋のA350-1000

2024-08-11 09:29:59 | 東京国際空港(HND)/RJTT
今回、空港からの利便性が大事だったので、
羽田近隣、天空橋に泊まった。

この付近にSPOTがあるというのは知っていたが、
初めて見たよ。
駅から出ててちてち歩いていたらおるやん。

Japan Airlines A350-1000/JA02WJ

迫力あった。こんな近くで見えるとは。たまらんなー。
次も天空橋に泊まろうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日の羽田 欧州からのA350たち

2024-08-10 16:19:18 | 東京国際空港(HND)/RJTT
週明けちょっと上京する用事があった。
羽田で時間が作れたので、ちょっと撮ってきた。

もう羽田は人がたくさん。夏休みだもんな。

今回は未撮影のA350がいくつか撮れた。

Lufthansa A350-900/D-AIXN
ミュンヘンに出発するルフトハンザ。
関空と同じく早朝にやってきて、午前中早いタイミングで出発する。
関空だと展望が開いてない時間に出ていくので、撮りづらい。
未撮影が多い。ゲットだ。


ITA A350-900/EI-IFD
白いITA。あえて塗装をしていない機体。
CO2排出量が減るとか、環境にいいよ、と書いている。
だったら全部白くしろよ、とも思ってしまうが、
ITAの青はきれいなので、この子だけでも環境に貢献してくれたらいいか。

SAS A350-900/SE-RSF
スカンジナビア航空のA350。実は初撮影。
A330やA350と塗装が違って、ロゴがシルバーの透かし。
シンプルだけどクールな塗装。
本当は出発が撮れるはずだったのに遅延してしまった。

まぁまぁ短時間でこれだけ大型機が撮れたらいっか。
やっぱ羽田はすごい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと羽田へ行った話

2022-12-24 23:19:45 | 東京国際空港(HND)/RJTT
数週間たったけど、この前日帰りで羽田に行ってきた。
どうしても撮りたかったんだよ。
ITAとデルタのオリンピック。

丁度俺の都合がつくタイミングと飛来がかぶった。
これはいくしかねぇ。日帰りで行ってきた。

ロンドンでA320を見て衝撃を受けたITA。
見ましたよー。A350。

ITA Airways A350-900/EI-IFF
なに、この青。
メタリックブルー、なんだこれ。きれいすぎる。
カッコいい。
デッキに居合わせたみんなこいつ撮ってた。


また見たいなー。そう思わせる塗装だった。

デルタのオリンピックは帰り便ギリギリ。
ド逆光の搭乗ゲート付近から。
これでも搭乗予定便が遅れたおかげ。俺に撮れない飛行機は無い。

カッコよかった。また順光でリベンジしたいなー。

ほか、最近はやりの特別塗装も撮れた。

China Airlines A321NEO/B18101
チャイナエアラインのポケモン。
固定運用の間に撮れて良かった。可愛らしいね。


All Nippon Airways B777-200ER/JA745A
鬼滅トリプル。うん、このアニメを俺は見ていないが全塗装、気合入ってる。


Japan Airlines B767-300ER/JA615J
JALのディズニー。
最新は色んなキャラクターが描かれている。

あまりレジは貯まらなかったけど、
撮りたいものが撮れてよかった。
羽田のトラフィックの戻りも感じられたし、楽しかった。


ほら、なんかわちゃわちゃしてきてるっしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする