Impossible is nothing ~攻めあるのみ

飛行機を愛し飛行機に愛された男がつづる!
航空界の大人気ブログ!!
いろんなジャンル語っていきます!!!!

A350を楽しむ

2022-03-07 23:44:03 | 飛行機小ネタ
週末は20℃を超すようだ。
写真撮りに行きたいなー。何撮ろう・・・。
関空に良い飛行機来ないかなー。

最近のブログへの写真UPの仕方を見て気づいている人もいるかと思う。

実は最近A350を撮るのがマイブームだ。
最初出てきたとき、あまりカッコよさを感じなかった。
JALが導入をはじめ、撮る回数が増えてから、なんかハマってる。
なんだろうな、カッコよく感じるんよね。


これは真正面に近い斜め前。
A350-900ってB777-200より大きいんだよね。迫力感じる。
近くで寄り気味で撮らないとカッコよさが伝わりづらいのかも。


こういう一般的なタキシングのショットだとカッコよさが伝わらないのか。

でもでも、真横に近いショットはカッコ良く見える。




正直、何がどうカッコいいのか、というのが俺の中でまだよくわからない。
でも見るとカメラを向けて、シャッターを切ってしまう。
不思議な機体だ。


飛んでると、ちょっと違うんだよなーとか。

もっと色んな空港でいろんなキャリアのA350を撮って、
何がカッコいいか、っていうのを突き詰めたいと思う。

あ、ちなみに搭乗したことあるけど、
お客さんとしてのるA350はマジで最高なんだよ。おすすめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう14機もいるんだ~JALのA350

2022-02-05 23:34:49 | 飛行機小ネタ
ふと調べていると、JALのA350は14機もいるらしい。
んで、もうすぐ15機目が納入されるのだとか。
ワンワールド塗装とのこと。楽しみだ。


Japan Airlines A350-900/JA14XJ


2機並ぶことももはや珍しくない。


こいつは9号機。


6号機はオリンピック塗装にも選ばれていた。

14機も国内線に充当して多すぎねぇ?と思ったが、
A350導入までの大型機数と照らし合わせみた。

A350導入直前の国内線大型機
B777-200:14機
B777-300:4機
→18機

最近(国内線に転用されているB777-200ERはカウントしてない)
A350-900:14機
B787-8(国内仕様):4機
→18機

B787-8はB767-300ERをサイズアップした使い方もしているので、
国際線からのB777-200ER転用を加味して、機数はちょうどいいくらいか。
供給座席数B773分が減。(国内仕様のB772が375、A359が369or391)

まぁトリプルセブンは外してるのではなく、飛べなくなったんだけど・・・

コロナ禍だから、これでも供給過多なのだろうが、
コロナなし、トリプルセブン飛べない、となるときつかったんだろうな
(そうだったら、トリプルも復帰できる道筋をつけたとも考えられるが)



ボーイングをエアバスで置き換える、という
斬新なのか博打なのか分からない戦略。
コロナが明けてみないと、成否も分からんってことだね。

ひとまず、15号機ワンワールド、楽しみに待ってるぞー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来たねー「TEAM USA」

2022-01-10 23:29:45 | 飛行機小ネタ
こういうタイトルにしたら撮りに行ったと思われるよね。
撮ってません。撮りに行ってません。
羽田だよ~。さすがに1機のために行けるかっていう話よ。

これです。
冬季オリンピック・パラリンピックのアメリカ代表塗装。(詳細は以下リンク参照)
https://news.delta.com/node/55201

デルタ航空のA330-900にカッコよく塗ってあるのよ。
これ、撮りたいよね。
羽田⇔シアトル線にだけA330-900は入っているので、
この路線の機体を追いかければそのうち撮れる。
それが今日羽田に来たっていうので、個人的には盛り上がっている。


Delta A330-900/N404DX
残念ながらこれは通常塗装。いや、これもこれで十分カッコいいけど。。。

デルタのA330-900はシアトル拠点だけではないので、
機体が入れ替わると、またニューヨークやミネアポリスとヨーロッパを行き来する。
見てる感じ、結構ジャンジャン入れ替わってるから、
そのうち見れそうな気もするんだけど・・・
俺が東京に行かないことにはなー。新年早々悩ましいぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリティッシュエアウェイズの小型機データを整理してみた

2021-06-13 18:01:49 | 飛行機小ネタ
この1週間は全く撮らず。
この土日も全く撮らず。

撮りたいんだけど、いい飛来機もないし天気も微妙だし。
ってことで、最近コツコツやってるデータ整理。
今日は一番大変だと思われるブリティッシュエアウェイズに手を付けた。

※ここでいうデータ整理
撮影データと登録データをすり合わせて、1機1枚ずつフォルダに格納していく作業


BAはA320シリーズを大量保有している。
BAシティフライヤーのエンブラエルシリーズもいる。
まぁ結構骨の折れる作業だ。


British Airways (BA City Flyer) E190/G-LCYS
シティフライヤーはその名の通りシティ空港から各地に飛んでいる。
なのでヒースローでは撮れないんだよね~

ヒースローでは撮れないといえばこちらも忘れられない。

British Airways A318/G-EUNA
シティーJFK線専用機材のA318。
なぜかヒースローで撮影。ダイバートして来たみたいだけど、
帰国して掘り返すまで気づかなかった。
残念ながらこの機体は路線もろとも無くなってしまった。


こんな特別塗装もあったりするけど、
他はほとんどノーマル。撮ってると飽き飽きしてくるけど、
1機でも撮り逃してると悔しい。だから寝食忘れてせっせこ撮るんだよね。

ってことで、整理結果
A318:1機
A319:37機
A320:58機(NEO含)
A321:22機(NEO含)
E190:4機
という結果だった。データ登録してなかったり、まぁ意外と漏れてるものだ。

意外と時間かかったなー。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別塗装考察(機種アピール編その②)

2021-05-03 23:18:45 | 飛行機小ネタ
前回の続き。

それぞれの機材の何をPRするんだろう、
という発想に少し飛ばして出てきたのが、2社のA350の塗装。


China Airlines A350-900/B18918
炭素繊維をPRしたA350。
この機体の場合はA350というより炭素繊維PRがメインかもしれないが、
でも、A350の先進性はアピールできていると思う。

あとは、最近ちょろちょろ撮ってたこれ。


Japan Airlines A350-900/JA01XJ

Japan Airlines A350-900/JA02XJ

Japan Airlines A350-900/JA03XJ

3機それぞれに意味が込められているらしく、赤:挑戦、シルバー:革新、緑:エコなんだとか。
今までのB777からフラッグシップを引き継ぐべく、気持ちが込められてるなと思う。

安全性は当然すぎてPR材料にならない。
何が新しいのか(快適性?環境負荷?)くらい。
その名前だけで人を惹きつける飛行機の特徴って何だろう、
やっぱでかさなんじゃないかなと思う。昔でいえばB747、今でいうとA380。
ってなことで、A380だけ全く別の塗装にしちゃう、みたいなキャリアもある。
(B747はそういうのが無い。4発・2階建、見た目だけで区別がついたからだと思う)


Malaysia Airlines A380\800/9M-MNB
6機しかないA380だけこの塗装だ。
一瞬新塗装って言われてたけど、ふたを開けるとA380だけ。
大きさだけじゃなくて、一目見ただけでA380って分かる。

ブランドとして完全に差別化を図ってると言えばこちらも同じ。

All Nippon Airways A380-800/JA381A
たった3機を空飛ぶウミガメにして、ハワイにだけ飛ばす。
これは完全にANA=A380=ハワイのブランド構築だと思う。

A380の役割としてブランド構築というのが大きいんだと思う。
不思議とA380にでかでかとA380と書いている塗装はないように思う。
(同じくB747もB747とでかでかと書いた塗装が思い浮かばない・・・)

と、A380を大きく取り上げたが、
B787専用塗装みたいな感じにしてるキャリアもある。

China Southern B787-9/B20C6
チャイナサザンのB787は一貫してこの塗装。
A350も保有しているが、普通の塗装なんだな。不思議なキャリアだと思う。

機材への思い入れもそれぞれ。
でもなんか傾向?特色?があった面白いな。

でも、なんか他にもあてはまる例があると思うんだよ。
思い浮かぶ塗装があれば、ぜひコメントで教えて欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする