最近、怒涛の勢いで更新している。
家に帰って、晩御飯を食べる前にお風呂に入る習慣をつけた。
すると、夜意外と時間があることが分かった。
この調子で、早く寝て、早く起きて朝型にでもなれたらいいが、まぁ無理か。
ということで今日も更新。今日はワルシャワでのLOT。
LOTはご存じの通り、ワルシャワを拠点としたポーランドの航空会社。
今回乗らなかったけど、成田にも直行便が飛んでる。
フリート規模は40機前後くらいなのかな。
まずは大型機。
LOT B787-9/SP-LSC
最大機種のB787-9
ポーランド独立100周年記念塗装
どうしてもこれが見たくて、わざわざショパン空港に出向きました。
ポーランドの国土、国旗が上手くマッチして、とてもきれいな塗装。こういうのいいよね。
LOT B787-8/SP-LRC
B787-8も保有してます。
さぁ続いて小型機。
LOT B737-MAX8/SP-LVD
最新小型機のB738MAXも保有。
こちらにも独立100周年記念塗装がある。こっちもきれい。
LOT B737-400/SP-LLF
こんなのもいる。残りわずかなB737-400
さらに小さくなるとこんなのが主流。
LOT E195/SP-LNL
日本で見るE190よりちょっと長め。
まだまだしれっと旧塗装もいる。
LOT E195/SP-LNA
いずれ塗り替わるだろうからレアいかな。
そして最小がこいつ。
LOT DHC8-Q400/SP-EQD
Q400は色んな塗装がいる。
普通のLOTカラーからこんなのまで、かなりパターンがあった。
なぜかタイミング的に、押さえられたのはこれだけ。小さいからと言わずに、
こういう地元じゃないと撮れないのをせっせこ撮らないと。
ってな感じでLOT@ワルシャワでした。
結構撮ったけど、もっと撮りたかった。
ワルシャワは制限内もデッキも環境がよかったので、オススメです。
家に帰って、晩御飯を食べる前にお風呂に入る習慣をつけた。
すると、夜意外と時間があることが分かった。
この調子で、早く寝て、早く起きて朝型にでもなれたらいいが、まぁ無理か。
ということで今日も更新。今日はワルシャワでのLOT。
LOTはご存じの通り、ワルシャワを拠点としたポーランドの航空会社。
今回乗らなかったけど、成田にも直行便が飛んでる。
フリート規模は40機前後くらいなのかな。
まずは大型機。
LOT B787-9/SP-LSC
最大機種のB787-9
ポーランド独立100周年記念塗装
どうしてもこれが見たくて、わざわざショパン空港に出向きました。
ポーランドの国土、国旗が上手くマッチして、とてもきれいな塗装。こういうのいいよね。
LOT B787-8/SP-LRC
B787-8も保有してます。
さぁ続いて小型機。
LOT B737-MAX8/SP-LVD
最新小型機のB738MAXも保有。
こちらにも独立100周年記念塗装がある。こっちもきれい。
LOT B737-400/SP-LLF
こんなのもいる。残りわずかなB737-400
さらに小さくなるとこんなのが主流。
LOT E195/SP-LNL
日本で見るE190よりちょっと長め。
まだまだしれっと旧塗装もいる。
LOT E195/SP-LNA
いずれ塗り替わるだろうからレアいかな。
そして最小がこいつ。
LOT DHC8-Q400/SP-EQD
Q400は色んな塗装がいる。
普通のLOTカラーからこんなのまで、かなりパターンがあった。
なぜかタイミング的に、押さえられたのはこれだけ。小さいからと言わずに、
こういう地元じゃないと撮れないのをせっせこ撮らないと。
ってな感じでLOT@ワルシャワでした。
結構撮ったけど、もっと撮りたかった。
ワルシャワは制限内もデッキも環境がよかったので、オススメです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます