前回の続き。
もう半年以上前だから、さっさと進めて行かないと。
そんなこんなでリヤド生活を数日。
仕事もあったので、散策したのは数時間を2日のみ。
鉄道もまだ供用開始していないので、移動範囲も限られた。
今後の発展が楽しみな街だ。
ということで、ようやく帰路へ。
キング・ハーリド国際空港での撮影だ。
(撮影しても良いのかは分からない。自己責任で参考にしてほしい)
カタール航空利用で、当時はターミナル3。
保安検査を抜けて、ちょっと免税店を抜けると、すぐゲートエリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/a406945cdcc5fbaaf8483a07ce1f0030.jpg)
その先にはガラス越しにエプロン。撮るしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/b6a859a6b45e78bad74f8ccb2e757742.jpg)
もちろん、怒られても、帰れなくなっても困るのでこっそり撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/930cfe3356628df92ae0a1a33226929b.jpg)
Gulf Air A321NEO/A9C-ND
ガルフエアのA321NEO。初めて見た。砂漠が似合う。
砂漠が似合うのはこちらもそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/b7b136665fc95e93fcc45d3bfe104e48.jpg)
Etihad A321/A6-AEB
タイミング的にガルフ、エティハドの小型機は撮りたかった。
日本に来ない機体がうじゃうじゃしてる。
入れ食い。最高な場所だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/c3e1e8a14299fe51d76c02d90c7eb6a4.jpg)
Saudia A330-300/HZ-AQ14
もちろんサウジアラビア航空も。A330は日本に来ない。
というか、サウジアラビアは定期便がないので、片っ端から獲物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/49/1e57f8db54bb20133a5bba93c39af36e.jpg)
Saudia A321/HZ-ASN
そうそう、こんな機体は日本に来ないんだよ。
奥にうじゃうじゃいる機体もとても気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/097562dbe72dfbf31ee1c61da4218a61.jpg)
Flynas A320NEO/HZ-NS36
サウジアラビアのLCC,フライナスのA320NEO特別塗装。
見るものすべてが未撮影。テンション上がりまくり。
ただ、そんなに時間もなく小一時間で撮影終了。
お迎えがやってきたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b4/8978c3ba49a4d7efb7745176708c887a.jpg)
Qatar B777-300ER/A7-BAS
もうちょっといたい、でももう帰りたい。。。
帰りの飛行機を見て味わうこの気持ち、やっぱり海外はいいよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます