このご時世、人間だけじゃなくて飛行機もマスクしてる。
いくつかのエアラインがそういう特別塗装をやってるようだ。
先日ネットサーフィンをしていると、ガルーダ公式が発表してて、
関空にマスクをつけたA330-900が来るということで撮ってきた。
時間あった。ラッキー。撮影にはツキも必要だ。
Garuda Indonesia A330-900/PK-GHG
A330-900はA330-300とほぼ同じサイズ感だが、ちょっと大きく感じる。
ローンチから3年で初飛行。
確かに既存のA330からエンジンと翼を変えて、機体構造を軽量化しただけ、
というのは簡単だが、燃費がA330から25%向上するらしいから、これはすごい。
廉価版A350と勝手に言っているが、今注目の機材だ。
Garuda Indonesia A330-900/PK-GHG
じゃなくてだ。
ノーズにしっかりマスクしてる。
空から心配してくれてるんだな。
俺らもマスクして、引き続き気を付けながら生活しないとな。
飛行機の特別塗装って世相に影響されるから、
ちゃんと残しておかないとね。
こういう時代があったこともいつかは笑えるかもしれない。
とにかく、Keep Positive!!
いくつかのエアラインがそういう特別塗装をやってるようだ。
先日ネットサーフィンをしていると、ガルーダ公式が発表してて、
関空にマスクをつけたA330-900が来るということで撮ってきた。
時間あった。ラッキー。撮影にはツキも必要だ。
Garuda Indonesia A330-900/PK-GHG
A330-900はA330-300とほぼ同じサイズ感だが、ちょっと大きく感じる。
ローンチから3年で初飛行。
確かに既存のA330からエンジンと翼を変えて、機体構造を軽量化しただけ、
というのは簡単だが、燃費がA330から25%向上するらしいから、これはすごい。
廉価版A350と勝手に言っているが、今注目の機材だ。
Garuda Indonesia A330-900/PK-GHG
じゃなくてだ。
ノーズにしっかりマスクしてる。
空から心配してくれてるんだな。
俺らもマスクして、引き続き気を付けながら生活しないとな。
飛行機の特別塗装って世相に影響されるから、
ちゃんと残しておかないとね。
こういう時代があったこともいつかは笑えるかもしれない。
とにかく、Keep Positive!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます