Impossible is nothing ~攻めあるのみ

飛行機を愛し飛行機に愛された男がつづる!
航空界の大人気ブログ!!
いろんなジャンル語っていきます!!!!

火曜日の羽田 欧州からのA350たち

2024-08-10 16:19:18 | 東京国際空港(HND)/RJTT
週明けちょっと上京する用事があった。
羽田で時間が作れたので、ちょっと撮ってきた。

もう羽田は人がたくさん。夏休みだもんな。

今回は未撮影のA350がいくつか撮れた。

Lufthansa A350-900/D-AIXN
ミュンヘンに出発するルフトハンザ。
関空と同じく早朝にやってきて、午前中早いタイミングで出発する。
関空だと展望が開いてない時間に出ていくので、撮りづらい。
未撮影が多い。ゲットだ。


ITA A350-900/EI-IFD
白いITA。あえて塗装をしていない機体。
CO2排出量が減るとか、環境にいいよ、と書いている。
だったら全部白くしろよ、とも思ってしまうが、
ITAの青はきれいなので、この子だけでも環境に貢献してくれたらいいか。

SAS A350-900/SE-RSF
スカンジナビア航空のA350。実は初撮影。
A330やA350と塗装が違って、ロゴがシルバーの透かし。
シンプルだけどクールな塗装。
本当は出発が撮れるはずだったのに遅延してしまった。

まぁまぁ短時間でこれだけ大型機が撮れたらいっか。
やっぱ羽田はすごい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2024春突然の渡欧⑨】いざ、関空へ(AUH-KIX エティハド航空/B789/Y)

2024-08-03 23:54:41 | 旅行
長きにわたった春のドイツ。
ようやく帰国の途に就く。
アブダビから関空へ最後のレグだ。

Flight:EY1814 AUH→KIX Type:B787-9 Reg:A6-BLJ

Flight Time/ 9:02
Block Time/ 9:29
 

アブダビ空港での乗り継ぎは2時間弱。
空港内を少しふらふら歩いてたらすぐ時間も経つ。
今回はイスタンブールとアブダビで乗り継ぎ。
本当はゆっくり降りてみてみたいところだよねー。

ようやく出てきた大阪の文字。大変だったよ今回の旅は。


最後の最後で3列空席。めっちゃラッキー。
尾翼模様のクッションとエコバック。
後者にはアメニティと毛布が入っていて、バッグは持ち帰れる。
めっちゃデザインいいし、複数デザインあるので、とにかく欲しい。


離陸後見えるアブダビザイード国際空港。
2024年2月に新しくなったターミナルを利用。良かった。そしてでかい。


離陸後1時間ほどして1食目。確かフィッシュ。
和風だしで味付けされた魚がのった米。おいしかった。


2食目はチキン照り焼き。着陸2時間ほど前。
ベジタリアンパスタというチョイスが2食ともあって気になったけど、
和食が食いたかったー。安心感の強い食事が良かった。
エティハドは初だったけど、デザインも機内食もサービスも良かった。

夜明けから、NHKライブをずっと見て、関空へ到着。

この、疲れた感じの降機結構好き。

お疲れ様なB787-9。デザインやっぱカッコいいよね~

楽しかったけど、とにかくハードだったドイツの旅。
こんな旅、もう経験できないかもしれない。
たまんなかったな。

一旦終わり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする