心のちょきん

大好きな旅行の事☆日々感じたこと等を日記にしてます。18年目。主に日記
⭐︎一周回って最近、#タグ付けてます。

日記・3日分

2006-08-09 | 日々の暮らしネタ
今日は抜糸の日でした。
天気が悪くてもいつもと変わらずに病院は混んでいて(←って、病院にお天気は関係ないか(^^ゞ)2時間待ち(××)だったけど、抜糸&診察自体は5分で終了。
小さいはさみで糸をパチリンパチンっと切ってはいおしま~いって感じでした。
去年の11月に抜糸を経験している父ぼの曰く、「抜糸は痛くないよ」と。
12年前にタバサの出産の時に抜糸を経験している私曰く「抜糸は痛いよ」と。
どっちが正しかったかと言ったら、抜糸は痛かったらしいです。
と言う事でかーさんの勝ち~!
父ぼのはタバサから「嘘つき」呼ばわりされるはめになりましたとさ。( ̄∀ ̄*)イヒッ!
なんてことはどーでもよくって、
この後は傷口をテープで固定すること3日間。
その間は体重をかけての歩行はまだ禁止。
3日後位からは徐所に体重をかけて歩く練習を始めること。
やはりちゃんと歩けるようになるまではあと1週間位はかかりそうです。
でもプールには行ってよくなったので、来週くらいには泳いでこようかな。
我が家にもあともう少しでいつもと変わらない夏がやってきそうです。

あ~ん、でもその前にお盆の嫁行事だ~。。。
何があってもこれは変わらないわ~。

***********************

3ヶ月間のお試し視察旅行?!でアメリカの妹の所に行っていた母が明日帰国の予定です。
行っている間に永住の手続きもだいぶ進んだ模様。
次回、母がアメリカに渡るのはいつ位になるかな?
きっと全部手続きが済んでからになるのでしょう。

果たして台風の影響を受けることなく無事に帰って来られるのでしょうか?
お土産買って来てくれるかにゃ=
留守の間、母宅に届く事になっていたお手紙は我が家に届くことになっていたので渡しに行かなくては。
母とは言えども人の家に届くお手紙って何だか面白いわ~。(笑)
おかーさん、ここの化粧品買うの?みたいな。
何一つ開封はしてないけどね。ホントだよ!

*******************************************

昨日はなんちゃって子供会のメンバーと定例会。
ランチを食べに行った後、コス○コに行って来ました。
行くと思ってなかったから持ち合わせがあんまりなくって、欲しい物少ししか買って来れなくって残念。(^^ゞ
しかも運転していったわりには、道、覚えられなかったしぃ~。

でもお菓子とフルーツはお友達とわけっこ。
洗剤とべーぐるはしっかりと買ってきました。
入会申し込み書もらって帰って来たからまた近いうちに行ってこようっと♪
ただし道がわかれば!の話だけど。。。。(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする