吟遊に行く前はランチがてら、口コミを見てなかなか評判のお店だった
箱根そばのお店
「はつ花」さんに立ち寄って見る事にしました。
ここのおそば屋さんの特徴は??
一切お水は使わず、自然薯&卵&そば粉 、で、お蕎麦を丁寧に練り上げているそうな♪♪
そんなお蕎麦ならきっとお蕎麦自体が美味しいはず~
箱根 ってったら、やっぱりお蕎麦は食べなくちゃよね~
と思って行ってところ
(頼んだのは天ぷらそば↓↓)
↑上の写真のようになんとも美味しそうなお蕎麦が運ばれて来た。
天ぷらそばについている海老は豪華にぷりっぷり♪だったし
珍しいお蕎麦の天ぷらまでついて(↑上の写真の、広がっている感じの天ぷらがお蕎麦の天ぷらね)
肝心なお蕎麦自体も口コミ通り美味しかった。
それに、観光地のお蕎麦屋さん↑上記内容の割りにはお値段もお手頃。
それでもって、お店の窓から見える景色もなかなかだったと思う。
なんだけど~~、そうなんだけど~~
贅沢を言ってしまえば、そばつゆの味が・・・つゆの味が!!
ちと濃い!!(注:あくまでも個人的感想です)
お蕎麦の味をまるっきり消してしまう位、それどころか、そば湯でつゆを薄めても薄めても
醤油の味が濃い!!
そして、お店に辿りつく迄の道がものすごく狭い
のが難点??だったけれども
お蕎麦や天ぷらそのものは美味しかったので、とてもHAPPYな気分になりつつ♪
お目当てだった久しぶりの吟遊に向かったのでした。
【②に続く】