滞在3日目の午後、ファーマーズマーケット周辺をぶらぶらしたあと
【サンタモニカ】に向かった。
目指すはサンタモニカピア。
私の中ではロサンゼルス=アメリカ「西海岸」と言うイメージがあって
アメリカ西海岸と言うと、きゃるふぉるにあぎゃ~る(←訳・かるふぉるにあがーる)と言うイメージで
海好きの私としては、西海岸の海を見るのははずせなくって
で、私の中で西海岸と言うと=サンタモニカピアと言うイメージがあって
行ったらこんな私でも少しはきゃるふぉるにあぎゃ~るになれそうな気がして
で、行ってみる事にした。
でもサンタモニカに着いてみて
そして、いかにもサンタモニカって言う感じの景色を目の前にして
来て来て~来て来て~さんたも~にか~♪
な~んて
思いっきり「昭和な歌」を、口ずさんでしまった日本人は
きっと私だけではないはずだと信じたい。(笑)
でも歌いながらご機嫌に入口を入った途端に、いたのよ。
いたの。
何がいたかって
蛇が。
しかも大き~くって黄色いのを首に巻いている人がいるのよ、首に。
何が嫌いかって言ったら
蛇がこの世の中で一番苦手な私は、そんな景色を目の前にして、思わず
お~~~~まいがぁ~~~~っ!!
だって、お~まいが~。
そんな私はきっと
この時ばかりは素敵なきゃるふぉるにあぎゃ~るになれていたはずに違い(?)ない(笑)
びっくりして思わずシャッターを押してしまったわよ
丁度、メモリアルデーと重なった為かビーチ沿いはこの様な景色が広がり
::::::::::::::::::::::::::::
橋の先端には遊園地があったので、せっかくだから「観覧車」に乗ってみる事にした。
しかし、この観覧車もかなりのくせもので
見た感じ、子供だまし(?)のようかと思って乗ってみたら、結構、高い所まで上ることったら。
しかもかなりのhiスピードで3回転位、気が済むくらいぐるぐると周る。
きっと本物のきゃるふぉるにあぎゃ~るは
この位の事では驚かないのだろうね。
と、思い、楽しんでみたけど、やっぱり少し怖かった私は
きっときゃるふぉるあぎゃ~るではないに違いない。
ってか、あきらかきゃるふぉるにあぎゃ~るではなかろう
なぜだかそう確信出来たサンタモニカでの一時だったのであった。
【続く】