妹の家から行けるアウトレットモールは2箇所。
TUNGER アウトレットモールとジョージア・プレミアム・アウトレットモールだ。
こっちのアウトレットモールにはアメリカンイーグルが入っているけれど
あっちのアウトレットモールにはMichael Korsが入っていて。
【コーチ・ファクトリー】はどちらにも入っているのだけれど、売っている物が少し違う場合もあって
となると、どっちのアウトレットモールも捨てがたいわけで。
で、結局、今回も両方のアウトレットモールに連れて行ってもらった。
そう、お目当てのお店はもちろん↓コーチファクトリー(*^m^*)
それではここで【知る人ぞ知る(笑)】ここの所アメリカに行く度に恒例となりつつある
今回、コーチで収穫して来た品々達をご紹介~
ちゃら~~ん↓
って、今回のコーチでの収穫品は少なくってね
結局、タバサさんがバックと財布とキーケース3点セットを買っただけ。
母は、結局、何も!!あっ一個も!!(←強調)買わなかったわけよ。
何故かと言うと??
それは、タバサの大学の入学費用を支払ったら...何も買えなかったんだ
んだけど~、それでも、今回はコーチ以外のバックが欲しかったから
何のバックにしようか?
悩みに悩んだ末、今回は妹と2人でアウトレットモールからも脱出。
結局、ニーマンマーカスのトリーバーチのショップに行き、気に行ったバックを
何故だか『娘達の入学祝いに』と妹は私に、私は妹に
購入し合い帰って来ましたとさ。
私が買ってもらったのは↑写真のバック。セカンドバックにもなるし
ショルダーの紐の場所を替えると大きなバックにもなる2WAYタイプのバック。
妹に買ってあげたのは、肩紐がチェーンになっている小さいタイプのバック。
持ちやすいし、可愛いし。
日本で買うよりは安いし。
姉妹揃って、気にいって使っています。
::::::::::::::::::::::::::::
さて母達の物よりも何よりも
娘達の入学式や卒業式には本当に必要な物が多いわけで。
まぁ、めでたい事だから良いんだけどさ。
こう言う機会じゃないと見れないし、女の子のものって華やかだしね。
結局、↓↓タバサは入学式ようにスーツを1着購入。
りーちゃんはりーちゃんで
ハイスクール卒業前、最大のイベント「プロム」に着て行くドレスを選びに行き
日本ではこんなに豪華なドレスを着る機会はないし
あっても、きっと、まだまだ先だぞ~~
と、何故だかタバサもりーちゃんと一緒にちゃっかりと試着をしつつ(笑)
タバサは先日、無事に買って来たスーツを来て、入学式を迎える事が出来ましたとさ。
せっかくピカピカのスーツを新調していたのに
雨の中の入学式になっちゃって少し残念だったけれど
まぁ、雨降って地固まるって言うしね、これから精一杯頑張って欲しいもんだ。
りーちゃんのプロムは今月末。
結局、いろいろなドレスを試着して
悩みに悩んで青い素敵~なドレスを買ったみたい。
りーちゃんが着てパーティーに出かけるところ見たかったな。
そして、出来る事なら私もドレスを着て彼氏なぞと一緒に...(って、無理・無理(笑))
2人共、本当に大きくなったものです。
【アトランタ滞在記:(次に続く)】