苦手な歯医者通いから来る、全身筋肉痛も冷めやらぬうちに
ここの所、度重なる雪かきにより身体のあちらこちらが筋肉痛だ。
情けない...
けど、雪に慣れてないから仕方がないのよね。
なんたって、朝起きて、玄関を開けたら雪がこ~んな
になってたら
え?いつからここは雪国に?と
びっくり!!しながらも、とりあえず、雪かきをしないと!!
と、一日がかりで身体を動かす事が、2週連続で続いちゃったらさ
歯医者肉痛+筋肉痛×2 みたいな現象が起きてしまったわけで
最近、とにかく身体のあちこちが筋肉痛なわけなのです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
さて、この大雪の中、我が家のベランダには、いつものよ~うにとらちゃんが遊びに来ていたわけで....。
仕方がない
濡れないように、少しでも暖がとれるようにと、
工夫をして、工夫をして、即席で段ボールハウスを作ってあげた。
どうせどこのお家の庭に帰っても、段ボールハウスで暮らすのならば
我が家の段ボールで作ったハウスでも同じ事.......なわけだし......ね....。
と、肝心のとらちゃんは、大人し~く段ボールハウスに入ってひきこもり
とにかくじ~~~っと不安そうに過ごしていた。
さすがにひっかきも噛みもせず。
そんなとらちゃんの姿を見て、こんな寒空の中、外で過ごさせるのは
あんまりにも....可哀想だよな~。。。。と。。。。
悩みに悩んだ末、せめて一時的にでも
一夜だけでもと(これが良い事なのかどうなのかは分からないのだけど)
家の中に入れて保護してあげた。
ちゃっかりとストーブの前に座って、喉をゴロゴロと鳴らしながら
暖を取るとらちゃんの姿を見ながら思った事。
同じ人間として疑問なのだけれど
以前飼っていた飼い主さんは
飼っていた動物を捨てるような非情な事、なんで出来たのかな?
したのかな?やったのかな?
捨て犬・捨て猫の問題は、きっと私が語れる程簡単な問題ではなくって
とっても難しい問題なのだろうから、個人的には多くの事を語るつもりはないのだけれど
なんでこんなに可愛い小さな命を見捨てられたのかな?
と、同じ人間として本当に疑問に思った。
さて、2週にわたり、大雪の日の夜を我が家で過ごしたとらちゃんは
今は無事に、いつもご飯をもらっているご近所さん家のお庭に帰って
今はそこのお宅の中で暖を取らしてもらっているみたいだからひと安心
しているのだけれど
私もとらちゃんに一度でも関わった以上
出来る限りの事はしてあげないとだなと考えた、雪の日の一夜でしたとさ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
さて、いろいろと書いてしまったけれど、最後に♪
雪が降って寒い日の夕飯にこりゃ良いぞ♪(‐m‐)と思ったのが
白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋だったと言うお話で〆。
何が良かったかと言ったら、材料が白菜と豚バラ肉の2つのみ
だから、作るにしても
事前準備をしておくにしても、手間いらずで良かったと言うこと。
キムチ鍋の元&寿司酢&ごま油等を入れて作った
我が家特製のピリ辛ネギダレに漬けて食べたら
身体も温まるし、美味しかった~。
なんだっていいんだけど
とりあえず、陸の孤島化しやすい地域の我が家方面に
これ以上、雪が降る事がありませんように!!!